Appleの「最新情報」を見たい方は次回『Apple教』と検索ください。 Google検索

【2020年新型】iPhone SE 04月24日発売・価格・デザイン・スペック・噂・リーク・最新情報

当サイトでは、AmazonアフィリエイトやGoogle Adsense広告により広告収益を得て運営しています。 広告の観覧やAmazonなどの広告先購入により売り上げの一部がAppleKyo.Comに還元されることがあります。
  • URLをコピーしました!

この記事は約 1 分で読めます。

[temp id=3]


スポンサードリンク
目次

情報まとめ

iPhone SE2/iPhone9と思われるスペック情報

名称

  • 名前は「iPhoneSE」です
  • 名前は「iPhone 9」でもなく「iPhone SE2」でもなく単に「iPhone」か?

予約開始日・発売日

  • 発表は2020年04月16日
  • 予約開始は2020年04月17日21時から
  • 発売は2020年04月24日
  • 正式な発表2020年03月31日にイベントか?
  • 発売予約日2020年04月03日か?
  • 新型コロナウイルスの影響で発表と春発売予定が延期か?(リーク通り)
  • 発売予約日は2020年04月〜06月若くは2020年秋に延期か?
  • 2020年03月30日現在04月発売濃厚の噂あり(リーク通り)

ストレージと価格

  • 64GB、128GB、256GBになる予定(リーク通り)
  • 64GBが$399から日本円は42800円前後(アメリカドルはリーク通り)
  • 128GBが$450か?(リーク通り)
  • 部品コストは217ドル(約23,300円)原価率は54%

本体サイズ

  • iPhone8と同じぐらいの大きさ(リーク通り)
  • ディスプレイ側のベゼルが縮小し、その分ディスプレイそのものが大きくなるのではないか(ディスプレイはiPhone8と同様)
  • 背面のカメラについても、iPhone 8に搭載されているものより大きいサイズのカメラが搭載カラーは6色展開か?(カラー展開以外はりーく通り)

ディスプレイサイズ

  • 4.7インチサイズのLCDディスプレイ
  • 4.7インチのLCDディスプレイではなく、5.4インチと比較的大きめのサイズで発表されるのではないか

搭載チップ・メモリー・ストレージ・生体認証

  • iPhone11と同じA13 Bionicチップ搭載(リーク通り)
  • iPhone11と同じ3GB RAM(現在情報錯誤中)
  • ストレージは32GBと64GBと128GBか(64GBと128GBはリーク通り256GBもあり)
  • 生体認証はTouch IDを搭載したホームボタン付きでベゼル幅も大きなモデルとして登場する(リーク通り)

カメラ

  • アウトカメラ12M Pixel(リーク通り)
  • インカメラ5MPixel 7.2Mpixel

本体カラー

  • シルバー・ブラック・PRODUCT REDの3種類(リーク通り)

その他

  • 生産台数が限定されるのに加え、生産に必要な部品の調達なども影響を受けることから、入手困難な状態が続く可能性もあり
1 2 3 4 5

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアお願いします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

管理人・伝道師をやっているだにゃんです。
Apple歴は2000年ぐらいから、
初ガジェットはiPod 20GBから。
iPhoneは日本初モデルiPhone3Gから所持。
現在はiPhone 12 Pro 512GB、iPadPro11 256GB Cellular、iPad mini 6 256GB Cellular、 Apple Watch Series 7 GPS、MacBook Pro 13inch 2020 M1 Touch Bar 1TB、AppleTV 4k 64GB、AirPods Pro 2Gen、beatsX、Beats Solo Pro、Power beats Proを愛用。
どこにいってもApple教を信仰する日々を過ごす。

コメント

コメントする

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次