この記事は約 6 分で読めます。

2022年春以降に発売されるのではないかと噂の「iPhone SE3+5G」の情報です。
ここでは「iPhone SE3+5G」のピックアップ特集として情報を集めています。
目次
記事更新履歴
更新新履歴(最新情報:2022年03月09日)
「iPhone SE 3」発表後の情報まとめ
「iPhone SE 3」のスペック情報
キャプション
名称
- 名前は「iPhone SE 3」
予約開始日・発売日
- 予約注文
3月11日午後10時から。 - 発売日
3月18日発売
予約開始日・発売日
- PRODUCT RED
- スターライト
- ミッドナイト
容量
- 64GB 57,800円(税込)
- 128GB 63,800円(税込)
- 256GB 76,800円(税込)
ディスプレイ
- Retina HDディスプレイ
- IPSテクノロジー搭載4.7インチ(対角)ワイドスクリーンLCD Multi‑Touchディスプレイ
- 1,334 x 750ピクセル解像度、326ppi
- 1,400:1コントラスト比(標準)
- True Toneディスプレイ
- 広色域ディスプレイ(P3)
- 触覚タッチ
- 最大輝度625ニト(標準)
- 耐指紋性撥油コーティング
- 拡大表示
- 簡易アクセス
製品番号
- A15 Bionicチップ
- 2つの高性能コアと4つの高効率コアを搭載した6コアCPU
- 4コアGPU
- 16コアNeural Engine
カメラ
- 12MP広角カメラ
- ƒ/1.8絞り値
- 最大5倍のデジタルズーム
- 進化したボケ効果と深度コントロールが使える
- ポートレートモード
- 6つのエフェクトを備えたポートレートライティング
- (自然光、スタジオ照明、輪郭強調照明、ステージ照明、
- ステージ照明(モノ)、ハイキー照明(モノ))
- 光学式手ぶれ補正
- 6枚構成のレンズ
- LED True Toneフラッシュとスローシンクロ
- パノラマ(最大63MP)
- サファイアクリスタル製レンズカバー
- Focus Pixelsを使ったオートフォーカス
- 写真とLive Photosの広色域キャプチャ
- Deep Fusion
- 写真のスマートHDR 4
- フォトグラフスタイル
- 高度な赤目修正
- 自動手ぶれ補正
- バーストモード
- 写真へのジオタグ添付
- 画像撮影フォーマット:HEIF、JPEG
ビデオ撮影
- 4Kビデオ撮影(24fps、25fps、30fpsまたは60fps)
- 1080p HDビデオ撮影(25fps、30fpsまたは60fps)
- 720p HDビデオ撮影(30fps)
- ビデオの拡張ダイナミックレンジ(最大30fps)
- ビデオの光学式手ぶれ補正
- 最大3倍のデジタルズーム
- LED True Toneフラッシュ
- QuickTakeビデオ
- 1080pスローモーションビデオ(120fpsまたは240fps)に対応
- 手ぶれ補正機能を使ったタイムラプスビデオ
- ナイトモードのタイムラプス
- 映画レベルのビデオ手ぶれ補正(4K、1080p、720p)
- 連続オートフォーカスビデオ
- 4Kビデオの撮影中に8MPの静止画を撮影
- 再生ズーム
- ビデオ撮影フォーマット:HEVC、H.264
- ステレオ録音
フロントカメラ
- 7MPカメラ
- ƒ/2.2絞り値
- 進化したボケ効果と深度コントロールが使える
- ポートレートモード
- 6つのエフェクトを備えたポートレートライティング
- (自然光、スタジオ照明、輪郭強調照明、ステージ照明、
- ステージ照明(モノ)、ハイキー照明(モノ))
- Deep Fusion
- 写真のスマートHDR 4
- フォトグラフスタイル
- 1080p HDビデオ撮影(25fpsまたは30fps)
- 手ぶれ補正機能を使ったタイムラプスビデオ
- ナイトモードのタイムラプス
- Retina Flash
- QuickTakeビデオ
- 写真とLive Photosの広色域キャプチャ
- 写真の自動HDR
- 自動手ぶれ補正
- バーストモード
- 映画レベルのビデオ手ぶれ補正(1080pと720p)
携帯電話/ワイヤレス通信方式
モデルA2595*
- 5G NR(バンドn1、n2、n3、n5、n7、n8、n12、n20、n25、n28、n29、n30、n38、n40、n41、n48、n66、n71、n77、n78、n79)
- FDD‑LTE(バンド1、2、3、4、5、7、8、12、13、14、17、18、19、20、25、26、28、29、30、32、66、71)
- TD-LTE(バンド34、38、39、40、41、42、46、48)
- UMTS/HSPA+/DC-HSDPA(850、900、1,700/2,100、1,900、2,100MHz)
- GSM/EDGE(850、900、1,800、1,900MHz)
全モデル
- 2×2 MIMO対応5G(sub-6 GHz)5
- 2×2 MIMOとLAA対応LTE-Advanced5
- 2×2 MIMO対応802.11ax Wi‑Fi 6
- Bluetooth 5.0ワイヤレステクノロジー
- リーダーモード対応NFC、FeliCa
- 予備電力機能付きエクスプレスカード
位置情報
- 内蔵GPS、GLONASS、Galileo、QZSS、BeiDou
- デジタルコンパス
- Wi‑Fi
- 携帯電話通信
- iBeaconマイクロロケーション
ビデオ通話
- 携帯電話ネットワークまたはWi-Fi経由でのFaceTimeビデオ通話
- 5GまたはWi-Fi経由でのFaceTime HDビデオ通話
- SharePlayを使って映画、テレビ番組、音楽やアプリの体験をFaceTime通話で共有
- 画面共有
- FaceTimeビデオでのポートレートモード
- 空間オーディオ
- 「声を分離」と「ワイドスペクトル」のマイクモード
- バックカメラでのズーム
オーディオ通話
- FaceTimeオーディオ
- Voice over LTE(VoLTE)5
- SharePlayを使って映画、テレビ番組、音楽やアプリの体験をFaceTime通話で共有
- 画面共有
- 空間オーディオ
- 「声を分離」と「ワイドスペクトル」のマイクモード
オーディオ再生
- AAC、MP3、Apple Lossless、FLAC、ドルビーデジタル、ドルビーデジタルプラスなどのフォーマットに対応
- ステレオ再生
- ユーザーによる設定が可能な最大音量制限
ビデオ再生
- HEVC、H.264、ProResなどのフォーマットに対応
- ドルビービジョン、HDR10、HLGに対応
- Apple TV(第2世代以降)またはAirPlay 2対応スマートテレビへの、最大4K HDRのAirPlayミラーリング、写真、ビデオ出力
- 対応するビデオミラーリングとビデオ出力:
- Lightning – Digital AVアダプタおよびLightning – VGAアダプタ経由で最大1080p(アダプタは別売り)
電源とバッテリー
ビデオ再生:
- 最大15時間
ビデオ再生(ストリーミング):
- 最大10時間
オーディオ再生:
- 最大50時間
高速充電に対応:
- 30分で最大50%充電10(別売りの20W以上のアダプタを使用)
- リチャージャブルリチウムイオンバッテリー内蔵
- ワイヤレス充電(Qi充電器に対応11)
- USB経由でコンピュータまたは電源アダプタを使って充電
センサー
- Touch ID指紋認証センサー
- 気圧計
- 3軸ジャイロ
- 加速度センサー
- 近接センサー
- 環境光センサー
スポンサードリンク
「iPhone SE 3」発表前の情報まとめ
「iPhone SE 3」もしくは「iPhone SE+5G」のスペック情報
キャプション
名称
- 名前は「iPhone SE 3」もしくは「iPhone SE+5G」
予約開始日・発売日
- 2022年03月から4月発売か?
製品番号
- 「A2595」「A2783」「A2784
ストレージと価格
- 64GB
- 128GB
- 256GB
上記の3種類
販売価格は下記が噂されている
- 2022年最新情報
- iPhone SE2より25%安い価格に設定か?
- 37,950円ぐらいで販売か?
- 2021年最新情報
- 情報販売価格は500ドル〜(約52,800円〜)ぐらい
- 販売価格は3,299元(日本での販売価格税込49,800円)ぐらい
本体サイズ・ディスプレイサイズ
- 2022年最新情報
- 筐体サイズはiPhone SE2と同様か?
- 2021年次の情報
- 4.7インチまたは5.7インチのLCDディスプレイ
- 筐体サイズはiPhoneXRと同一のものを採用か?
- iPhone 12シリーズと同様のノッチ付きのフルスクリーンデザインを採用
- 小型化されたノッチか?
搭載チップ・メモリー・ストレージ
- 5G対応
- 搭載チップはiPhone12シリーズやiPad Air4と同じく「A14 Bionic」が搭載
ホーム画面に戻る場合はジェスチャー操作を利用すること- 最小ストレージは64GBからになるかと
生体認証
- 2022年02月の最新情報
- ホームボタン式Touch IDは継続か?
- 2022年以前の情報
- フルスクリーンデザインながら顔認証「Face ID」は非搭載
- 右側面の電源ボタン内指紋認証「Touch ID」を内蔵
カメラ
- ノッチ型またはパンチホール型ホールのカメラを搭載か?
- 1200万画素の2眼リアカメラを搭載か?
本体カラー
- シルバー
- ブラック
- PRODUCT RED
上記の3種類か?
その他
各携帯キャリア予約状況
iPhone SE 3・iPhone SE Plus最新情報
iPhone SE 3に期待すること
iPhone Mania








iPhone SE(第3世代)のリーク画像が公開〜SE(第2世代)との違いは?
リーカーのジョン・プロッサー氏がGenius Bar podcastで、iPhone SE(第3世代)のリーク画像を公開しました。 外見上の変更点はない模様 プロッサー氏がGenius Bar podca…
噂をされているiPhone SE 3+5Gって何?
ASCII.jp








新型iPhone SE(第3世代)、名前は「iPhone SE+5G」になる説
アップルが今年発売するとみられる新型iPhone SEの名称は「iPhone SE+5G」になるという。アナリストがツイート。
いつ発売?気になる発売時期は?
ASCII.jp








新型iPhone SE(第3世代)、名前は「iPhone SE+5G」になる説
アップルが今年発売するとみられる新型iPhone SEの名称は「iPhone SE+5G」になるという。アナリストがツイート。
iPhone Mania








iPhone SE(第3世代)用部品の出荷準備始まる〜2022年3月末までに発売か
台湾メディアDigiTimesが有料配信記事で、サプライヤーがiPhone SE(第3世代)に搭載される部品の出荷準備を開始したと報じました。 ボイスコイルモーターの出荷準備開始…
MdNDesignInteractiveWeb




4.7インチで5G対応の「iPhone SE Plus」は2022年、さらにiPhone SE 3が2024年か|ネットで話題|ニュース
ディスプレイ業界に精通し、iPhoneに関する多くの正確なリーク情報でも知られるRoss Young氏は、Appleが2022年に「iPhone SE Plus」をリリースすると発表した。
iPhone SE Plus・iPhone SE 3の価格はいくら?
iPhone Mania








iPhone SE(第3世代)の価格がSE 2より約25%安くなる?旧正月も量産中か
鄭州FoxconnがWeChatで、旧正月期間中もおよそ10万人の従業員が勤務していると発表したようです。鄭州Foxconnは同社最大の生産拠点であるため、iPhone SE(第3世代)の生…
iPhone SE 3はiPhone SE2の後継モデルになる
iPhone Mania








5インチディスプレイ、A15搭載のiPhone SE Plusが開発中か
中国メディアMyDriversがサプライチェーンから得た情報として、AppleはA15 Bionicを搭載するiPhone SE Plusを開発していると報じました。 iPhone SE Plusを発売して […]
SoCは「A14 Bionic」チップ若しくは「A15 Bionic」チップが搭載か?
生体認証はホームボタン式のTouch IDか?
ベースモデルは「iPhone XR」か?
iPhone Mania








iPhone SE(第3世代)がXRベースになりTouch IDを電源ボタンに搭載?
中国メディアMyDriversが、iPhone SE(第3世代)はiPhone XRの筐体を利用して開発され、Touch IDを電源ボタンに搭載する可能性があると伝えました。 iPhone XRをベースに…
iPhone Mania








iPhone SE(第3世代)が液晶ディスプレイを搭載する最後のiPhoneに?
中国メディアMyDriversが、iPhone SE(第3世代)は液晶ディスプレイを搭載する最後のiPhoneになるとの予想を伝えました。 最後の液晶ディスプレイ搭載iPhoneに? 同メデ…
ホームボタン・ジェスチャーはiPhone X以降のシリーズと同等
本体のストレージについて
カメラの性能について
iPhone SE 3・iPhone SE Plusは5G通信に対応か?
iPhone Mania








iPhone SE(第3世代)が5G対応で、2022年に全iPhoneが5G対応に?
台湾の資策會產業情報研究所(MIC:Market Intelligence & Consulting Institute)のアナリスト、イェン・イ・リャオ氏が、2022年前半に5Gに対応するiPh […]
スポンサードリンク
ニュースまとめ
iPhone SE(2023年モデル)を予想〜Touch ID内蔵電源ボタン搭載?
AppBank








iPhone 15に新機能「マジックホイール」が搭載されたら→これは意外と便利そう! | AppBank
iPhone 15の仮想CGを、デザイナーのアントニオ・デ・ローザ氏が公開しています。 *Category:テクノロジー technology|*Source:adrstudiodesign マジック
iPhone SE(第4世代)が2023年に発売、画面拡大、RAM増量〜クオ氏
iPhone Mania








iPhone SE(第4世代)が2023年に発売、画面拡大、RAM増量〜クオ氏
アナリストのミンチー・クオ氏は、4.7インチよりも大きな画面を搭載し、RAMを増量したiPhone SE(第4世代)が2023年に発売されると予想しているようです。 2022年に発売…
Twitter情報まとめ
iPhone SE 3・iPhone SE Plusのコンセプト画像
iPhone SE 3が来年、XRの筐体に電源ボタン上Touch ID搭載で登場?
iPhone SE(第3世代)は6.1インチディスプレイを採用し、電源ボタン上Touch IDを搭載したモデルとして2021年に登場するとの予想を、Omega LEAKS and RUMORS(@omegaleaks)氏が投稿しています。
https://iphone-mania.jp/news-303313/
iPhone Mania








iPhone SE 3が来年、XRの筐体に電源ボタン上Touch ID搭載で登場?
iPhone SE(第3世代)は6.1インチディスプレイを採用し、電源ボタン上Touch IDを搭載したモデルとして2021年に登場するとの予想を、Omega LEAKS and RUMORS(@omega […]
Apple教コンテンツ
iPhone 14
あわせて読みたい








【2022年最新版】iPhone14 Plus /Pro/Pro Maxが欲しい人への最新情報・いつ発売価格・待つべき理由
2022年09月08日に発表された情報です 【iPhone14Plusの登場】 iPhone13シリーズでは大きさが3サイズありましたがiPhone14では大きさは2サイズにになりました。miniが廃…
iPhone SE3の噂
あわせて読みたい








2022年新型iPhoneSE3が欲しい人への最新情報・噂リーク・いつ発売日価格・スペックデザイン
2021年移行に発売されるのではないかと噂の「iPhone SE3」の情報です。 【情報まとめ】 iPhone SE3と思われるスペック情報 名称 名前は「iPhone SE」か?ナンバリング的…
Apple Watch Series 8
あわせて読みたい








2022年最新版 Apple Watch Series 8/SE 2/ Ultra が欲しい人への最新情報・いつ発売日・価格・デザイン
2022/09/08 Apple Special Eventで発表がありました Apple Watchは3機種発表されました Apple Watch Series 8Apple Watch SE 2Apple Watch Ultra の3機種が発表されまし…
iPad mini Pro
あわせて読みたい








2021新型iPad mini Pro 5Gが欲しい人への最新情報・噂リーク・いつ発売日価格・スペックデザイン【05/17…
2021年秋頃に発売されるのではないかと噂の「iPad mini Pro」の情報です。iPad mini Proが欲しい人のための最新情報ページです。2021年秋頃に発売されるので今は「iPad …
iPad Air 5
あわせて読みたい








iPad Air 5(第5世代/5G)が欲しい人への最新情報・完全版・いつ発売日価格・スペック・デザイン・待つべき
気に入っていただけましたらお気に入り・ブックマークをしていただくか、URLに「AppleKyo.Com」と入れていただきアクセスをすれば情報が手に入ることができるのも「Appl…
スポンサードリンク
ハッシュタグ
#iPhoneSE3
#iPhoneSE第3世代
#iPhoneSE5G
コメント
コメント一覧 (2件)
非常に細かいのですが???????sではなく
正しくはiPhoneXSですよ
Rykki様
誤字報告ありがとうございます。
誤字を修正をしておきます。