Appleの「最新情報」を見たい方は次回『Apple教』と検索ください。 Google検索

iPadPro 2020 最新情報 発売日・デザイン・スペック・ニュースまとめ【07/24更新】

当サイトでは、AmazonアフィリエイトやGoogle Adsense広告により広告収益を得て運営しています。 広告の観覧やAmazonなどの広告先購入により売り上げの一部がAppleKyo.Comに還元されることがあります。
  • URLをコピーしました!

この記事は約 6 分で読めます。

[temp id=3]


スポンサードリンク
目次

情報まとめ

03月18日20時ごろ急遽発売の発表がApple公式サイトよりありました。
管理人多忙のため詳細は追ってお知らせします。
私よりメンバーの@LATAライター と @Kim_Article Inspector が記事を書く予定です。

[https://applekyo.com/?p=8742]

[https://AppleKyo.Com/?p=8768]

詳細はAppleのニュースRoom特集記事をご覧ください。

[https://www.apple.com/jp/newsroom/2020/03/apple-unveils-new-ipad-pro-with-lidar-scanner-and-trackpad-support-in-ipados/]

[https://www.apple.com/jp/newsroom/]

Magic Keyboardの記事

[https://applekyo.com/?p=10463]

[https://applekyo.com/?p=10719]


スポンサードリンク

購入者用アンケート

[yop_poll id=”12″]


スポンサードリンク

5Gモデル発売アンケート

[yop_poll id=”14″]

iPad Pro2020と思われるスペック情報

噂になっているスペック情報
噂になっているスペック情報
  • 発表・発売は2020年3月または2020年秋3月18日に発表されました!
  • 5Gミリ波対応のiPhone 12(仮)は2020年内に発売か。有名アナリスト予測
  • 5Gには非対応です。高速なミリ波対応版が秋に間に合うのか、それともサブ6GHz版が先行して、発売が2段階になるのか
  • サブ6GHz版とサブ6GHz+ミリ波対応モデルが同時に発売される
  • Smart Keyboardはバックライト付きになるか?(噂が的中しました

スポンサードリンク

動画

https://www.youtube.com/watch?v=vqZ2OCimm60

スポンサードリンク

正式発表後のニュースまとめ

2020年07月24日(金)

iPad ProのLiDARスキャナを使った3Dスキャナアプリがすごいと話題に

3月に発売となったLiDARスキャナ搭載のiPad Proですが、本格的な3Dスキャナアプリが徐々に登場し始めているようです。Laan Labsが開発した無料アプリ「3d Scanner App」がすごいとTwitterで話題になっています。

https://iphone-mania.jp/news-302864/

2020年06月03日(水)

ロジクール、iPad Pro用のキーボード一体型ケース「SLIM FOLIO PRO」 (ITmedia PC USER) – LINE NEWS

ロジクールは6月2日、iPad Pro用のキーボード一体型保護ケース「SLIM FOLIO PRO」シリーズを発表、6月25日に販売を開始する。ラインアップは11インチiPad Pro用の「ロジクール SLIM FOLIO PRO for iPad Pro 11-inch」と12.9インチiPad Pro用の「ロジクール SLIM FOLIO PRO for iPad Pro 12.9-inch」の2製品を用意。予想実売価格はそれぞれ1万6500円/1万7820円だ。

https://lin.ee/adadKnh?utm_source=line&utm_mediu

iPad ProのMagic Keyboardが無刻印に「ブラックアウトステッカー」 (マイナビニュース) – LINE NEWS

ファーイーストガジェットは6月3日、キーボードを無刻印化する「ブラックアウトステッカー」シリーズに、iPad Pro用Magic Keyboard対応モデルを追加した。6月3日より発売する。価格はオープンで、実売価格は各1,840円(税込み)。

https://lin.ee/hnXlqux?utm_source=line&utm_medium=share&utm_campaign=tal

Blackの新型Apple Pencil登場か~Mr.whiteが予想

現在はホワイトの本体カラーのみをラインナップするApple Pencilですが、新型Apple Pencilの本体カラーはブラックになるとの予想がTwitterに投稿されました。

https://twitter.com/laobaiTD/status/1267854985779458048

2020年05月28日(木)

Appleはまだバタフライキーボードを諦めていない? (Ubergizmo Japan) – LINE NEWS

Appleが13インチのMacBook Proをアップデートしたことで、ノートパソコンからバタフライキーボードを正式に排除し、より信頼性の高いシザースイッチキーボードを復活させました。これはまるで、Appleがバタフライキーボードの間違いを認め、これで終わりだと静かに諭したように感じました。

https://lin.ee/VhORM89e?utm_source=line&utm_medium=share&utm_campaign=tal

2020年05月21日(木)

iPad用Magic Keyboard「この板は動いているか?」で論争に

この板は動いているか否か……。

 iPad Pro用Magic Keyboardを巡って、こんな論争が起きています。

 修理しやすさを評価するiFixitによるiPad Pro用Magic KeyboardのX線写真が公開されたのですが、当初公開された本文では、トラックパッドが「物理的なボタンではない」と指摘していたのです。

https://ascii.jp/elem/000/004/013/4013496/

2020年05月13日(水)

iPad Pro用Magic Keyboardのトラックパッドの仕組みは意外と単純

デバイス分解で知られるiFixitは、5月初旬にiPad Pro用Magic Keyboard内部のX線写真を公開しましたが、今回アップデートとしてトラックパッド部分の分解を試みました。結果として、トラックパッドの仕組みは意外とシンプルであることが明らかになりました。

https://iphone-mania.jp/news-288423/

2020年05月10日(日)

「Magic Keyboard」iPad Proによるコンテンツ体験も変えてしまった

 iPad Proが相棒の専用アクセサリー「Magic Keyboard」を得たことで、タブレットの枠を超えて、あるいはMacBookやノートPCのライバルという立ち位置すら通り越して、まったく新しいデバイスに生まれ変わろうとしている。発売後からMagic Keyboardを使い込んで、現在までに筆者が発見したことをレポートしたいと思う。

https://news.line.me/list/oa-ascii/uy2jn4lig4g2/9vsm6xwz2uk9?utm_source=OA_digest_oa-ascii&utm_medium=202005101901&utm_campaign=none

2020年05月09日(土)まとめニュース 17件

iFixit、iPad Pro用Magic Keyboard内部のX線写真を公開

11インチiPad ProMagic Keyboardの内部構造をX線写真で撮影したレポートを、各種ガジェットの分解レポートで知られるiFixitが公開しました。トラックパッドやヒンジ部分の構造に特徴が見られます。

https://iphone-mania.jp/news-287744/

2020年05月04日(月)

Apple、iPad下取り延長キャンペーンを5月末まで延長

Appleが、iPad下取り増額キャンペーンの実施期間を5月31日まで延長しています。iPad Proなら最大42,000円の下取りが適用されます。

https://iphone-mania.jp/news-286761/

2020年04月23日(木)

AppleCare+でMagic Keyboardもカバー可能〜単体での加入は不可

過失や事故による損傷に対する修理などをサービスを一定回数特別料金で受けることができる「AppleCare+」で、先日発売されたばかりのiPad Pro向けMagic Keyboardもカバーできることが明らかになりました。

https://iphone-mania.jp/news-284903/

iPad Pro対応のFinal Cut ProとLogic Proを1年以内に発表か

iPhone SE(第2世代)の「開封」を描いた短い広告動画を発見した、と英メディアThe Apple Postが報じています。ソーシャルメディアで公開されるとみられます。

https://iphone-mania.jp/news-284869/

2020年04月21日(火)

5G対応iPad Pro、発売は来年に繰り越しか〜新コロの影響で遅延?

5G対応、ミニLEDディスプレイiPad Proが今年後半に発売されると予測されていましたが、発売は2021年に繰り越しとなる可能性が高い、と台湾の日刊紙「聯合報」が伝えています。

発売は2021年春になる?

ミニLEDディスプレイiPad Pro、当初2020年10月〜12月に登場するとの見方でしたが、新型コロナウイルスの影響により、発売は来年春に繰り越される見込みとのことです。

https://iphone-mania.jp/news-284617/

ミニLED搭載iPad Pro、発売2021年に遅れの可能性 (アスキー)

アップルが2020年後半に発売するとうわさのミニLED搭載iPad Proは、その発売が2021年初頭に遅れる可能性がある。中国のGF・セキュリティーズのアナリストがその予測を4月16日に発表した。

https://lin.ee/3haBgNwxh?utm_source=line&utm_medium=share&utm_campaign=talk

iPad向け「Xcode」のコンセプト画像が登場!

ソフトウェアを開発のためのAppleの統合開発環境 (IDE) 「Xcode」のiOSおよびiPadOS版の登場が期待されていますが、iPad上でどのように見えるかを視覚化したコンセプト画像がソーシャルメディアに投稿されました。

Apple公式Webサイトのページも制作!

Xcodeでは、ユーザーインタフェースを作成するために使用するグラフィカルツール、Interface Builderを用いてUI画面の設計を行うことができます。

https://iphone-mania.jp/news-284597/

宙に浮くiPad Proに興味津々のハチドリがかわいい、Appleの新作CM

Appleは、iPad Proの新作CM「iPad Pro — Float」を公開しました。iPad Proを浮かせるようにして固定できるMagic Keyboardの特徴を表現しています。

iPad ProとMagic Keyboardに興味津々のハチドリ

Appleが公開した新作CM「iPad Pro — Float」には、空中に静止して花の蜜を吸うのが特徴のハチドリが登場します。

https://iphone-mania.jp/news-284511/

iPad Proを“Mac化”する「Magic Keyboard」は高価でも買い? その完成度を確かめた

3月に新型「iPad Pro」とともに発表された「Magic Keyboard」は、iPad Proの前面と背面を包み込むカバーに、キーボードとマルチタッチのトラックパッドを組み合わせた製品だ。当初は5月の発売予定だったが、4月16日に受注が始まり、当初の予定より早く出荷が始まっている。

https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2004/20/news150.html

iPad Pro(2020)レビュー:私が求めていたラップトップに近づいている

iPad Proの最新モデルが発表されて1ヶ月。2018年11月に登場した「まったく新しいデザインのiPad Pro」は、あれからどのような進化を遂げたのでしょうか。米GizmodoのCaitlin McGarry記者がiPad Pro(2020モデル)を使って感じたことをレビューしてくれました。

https://www.gizmodo.jp/2020/04/ipad-pro-12-9-4th-gen-review-us.html

iPad Pro専用Magic Keyboardレビュー 打鍵感向上以外にもいろんな発見!

アップルが当初5月の発売を予定していた、iPad Proの専用アクセサリー「Magic Keyboard」の発売日を前倒しした。Apple Storeでは4月16日午前0時に受注を開始、4月21日から到着という表示。しかし、早期に購入を決めたユーザーのなかには、すでに到着しているケースもあるようだ。注目製品のハンズオンレビューを紹介する。

https://ascii.jp/elem/000/004/010/4010230/

Magic Keyboard+iPad Proは高価だが、圧倒的な快適さで過去のキーボー

新型iPad Pro同時に発表された「Magic Keyboard」がついに発売。さっそくレビューをお届けする。

3月の新iPad Proに合わせて発表されたMagic Keyboardだが、当初はずいぶん先の5月発売とされていた。それがいきなり1か月の出荷前倒し。うれしい反面、「2か月あると思って、Smart Keyboard Folioを買っちゃった」という怨嗟の声も聞こえてくる。Appleも罪作りなことをしたものだ。

https://japanese.engadget.com/jp-2020-04-20-magic-keyboard-ipad-pro.html

新しいiPad Pro用Magic Keyboardは、フラットで未体験ゾーンの打鍵感。ただし……

2020年3月18日発表された、新しいiPad Pro用のMagic Keyboardは5月に発売予定と言われていたのだが、スケジュールは前倒しされ、本日発売になった。しばらく使ってみたので、その使用感をお届けしよう。

まず、確かなのは、歴代のiPadに組み合わされたキーボードの中で、間違いなくダントツの打鍵感を持っているということだろう。

https://funq.jp/flick/article/582277/

2020年04月19日(日)

【動画】iPad Pro用Magic Keyboard、安定感、打鍵感は良好

iPad Pro用のトラックパッド付きMagic Keyboardを早めに受け取ったユーザーによるハンズオン動画が公開されています。iPad Proがしっかり固定され、打鍵感も良好なようです。

当初は5月と案内されていた予約受付開始時期

Appleは、発表当初は「5月」と案内していたiPad Pro用のトラックパッド付きMagic Keyboard予約受付を現地時間4月15日に開始することを、iPhone SE(第2世代)発表と同時に発表していました。

https://iphone-mania.jp/news-283980/

2020年04月17日(金)

iPad ProのLiDARスキャナは写真撮影に使用せず?

iPad Proの背面カメラ横に搭載されたLiDARスキャナは、光の反射を計測して空間認識を迅速に行えるセンサーとして、ARアプリなどへの応用が期待されています。しかし最新のiPad Proに搭載されたこのセンサーは写真アプリに対応していないことが判明しました。

https://iphone-mania.jp/news-283601/

ミニLED搭載12.9インチiPad Pro発売は2021年に「ずれ込む」

開発中と噂のミニLEDディスプレイを搭載した12.9インチiPad Proの発売は、2021年初めまで遅れるとの予想を、アナリストが明らかにしました。

「パネル設計が複雑」なのが遅延の理由か

広発証券(GF Securities)のアナリスト、ジェフ・プー氏は、投資家向けに配布したメモにおいて、新しいミニLEDディスプレイ搭載12.9インチiPad Proの開発が「パネル設計が複雑」なために遅れている、と述べています。

https://iphone-mania.jp/news-283598/

2020年04月16日(木)まとめニュース 08件

Apple、iPad Pro向け新Magic Keyboardの予約受付開始

Appleは現地時間4月15日、トラックパッドとバックライト付きキー搭載の、iPad Pro向けMagic Keyboardの予約受付を同日より開始し、来週より販売開始すると発表しました。当初発表していた5月よりも、約2週間早い発売となります。

https://iphone-mania.jp/news-283239/

2020年04月14日(火)

新型iPad ProのA12Z ダイ写真でA12Xと同じであることを確認した模様

新型iPad Proに搭載されたA12Zは、A12Xで無効化されていたGPUコアを有効化して合計8コアにしたものではないかと噂されていましたが、ダイ写真での分析で、A12ZとA12Xは同じSoCであることが確認されたようです。

A12Zのダイ写真を公開

TechInsightsがTwitterに、A12ZA12Xのダイ写真を投稿しました。同社の分析によれば、A12ZとA12Xは同じSoCで、A12Zで8コアになったGPUユニットについても、チップレベルでは共通だったとのことです。

https://iphone-mania.jp/news-283046/

2020年04月09日(木)

最新iPad Proは旧モデルからの乗り換えるほどではないが、マウスとキーボードは快適で便利

過去18カ月間、iPad Proは私の自宅から持ち出した唯一のマシンである。私は最近まで世界中で開かれるイベントに参加するため、またサンフランシスコ、ニューヨーク、ロンドンにある当社のオフィスを訪れるため、自宅を離れて何度も国内外を移動した。自宅のデスクにいないときは、常にiPad Proが私のメインのポータブルマシンであった。

乗り換えたのは、カンファレンスとStartup Battlefieldコンテストへ参加するためにブラジルへ旅行した時だった。それはほんの気まぐれだった(話は逸れるが、そのコンテストが最高だったのは、コンピュータービジョンによる牛の体重測定が優勝したことだ)。この1週間の旅行において、iPad Proが仕事用デバイスとして機能するかどうか実際に使って確かめたかった。その後、また信頼のおける13インチMacBook Proに戻ると思っていた。

https://jp.techcrunch.com/2020/04/09/2020-03-24-review-100000-miles-and-one-week-with-an-ipad-pro/

アップル純正ビデオ編集アプリ「Clips」、iPadOSのトラックパッドとマウスに対応

アップルは4月7日(米現地時間)、iPhoneおよびiPad用のアプリ「Clips」のアップデートを配信開始しました。

今回のアップデートでは、iPadOS 13.4以が動作するデバイスにてトラックパッドとマウスをサポートしています。ほか、新ステッカーやポスターが追加され、パフォーマンスおよび安定性が改善されています。Clipsはその場でビデオを撮影、あるいはライブラリからビデオクリップや写真を取り込み、無数の瞬間を捉えて1つのビデオにまとめられるアプリです。ミー文字やアニ文字、アニメーションタイトルやステッカーなどを簡単に使うことができ、完成動画は友達や家族にiPhoneやiPadから直接シェアできます。

https://japanese.engadget.com/jp-2020-04-08-clips-ipados.html

2020年04月07日(火)

「新型iPad ProにはU1チップは搭載されていない」著名ブロガーが結論

3月18日に発表された新型iPad Proに、UWB(超広帯域)に対応するU1チップが埋め込まれているとの噂がありましたが、Appleの事情に詳しい著名ブロガーは「U1チップは搭載されていない」という結論に達したと述べました。

チップの搭載を示す証拠が何ら見つからない

著名ブロガーのジョン・グルーバー氏は、自身のApple関連ブログ「Daring Fireball」で、新型iPad ProU1チップ搭載可能性についてきっぱりと否定する内容を投稿しました。

https://iphone-mania.jp/news-281996/

2020年04月02日(木)

2020年のiPad ProにU1チップは搭載されていない可能性

3月18日に発表された新型iPad Proは、製品説明では言及されていないもののUWB(超広帯域)に対応するU1チップが埋め込まれている、と噂されていました。今回米メディアMacRumorsは、同機にはおそらくU1チップは搭載されていないという結論に達したと報じています。

https://iphone-mania.jp/news-281470/
1 2 3

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアお願いします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

管理人・伝道師をやっているだにゃんです。
Apple歴は2000年ぐらいから、
初ガジェットはiPod 20GBから。
iPhoneは日本初モデルiPhone3Gから所持。
現在はiPhone 12 Pro 512GB、iPadPro11 256GB Cellular、iPad mini 6 256GB Cellular、 Apple Watch Series 7 GPS、MacBook Pro 13inch 2020 M1 Touch Bar 1TB、AppleTV 4k 64GB、AirPods Pro 2Gen、beatsX、Beats Solo Pro、Power beats Proを愛用。
どこにいってもApple教を信仰する日々を過ごす。

コメント

コメントする

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次