Appleの「最新情報」を見たい方は次回『Apple教』と検索ください。 Google検索

06/19更新「AirPower」の高速ワイヤレス充電、15分でフル充電可能?表面は滑りにくく

当サイトでは、AmazonアフィリエイトやGoogle Adsense広告により広告収益を得て運営しています。 広告の観覧やAmazonなどの広告先購入により売り上げの一部がAppleKyo.Comに還元されることがあります。
  • URLをコピーしました!

この記事は約 2 分で読めます。

「AirPods 2」の高速ワイヤレス充電、15分でフル充電可能?表面は滑りにくく

  • AirPodsのワイヤレス充電は、バッテリー残量0のAirPodsとケースを、15分間でフル充電できる高速充電に対応する
    (ウェインバッハ氏のツイートを紹介した海外メディアiPhoneHacksが指摘しているように、短時間でバッテリーをフル充電するのは、バッテリーの性能を維持する観点から好ましくありません
    iPhoneなど、リチウムイオンバッテリーを搭載する多くの機器は、充電レベルが85%や90%あたりから、充電速度を落として徐々に充電することで、バッテリーに過度な負荷がかかることを避けています。)
  • AirPodsのワイヤレス充電はQi規格
  • 次期AirPodsのケースは、一方向に大きくなり、重くなる
  • Apple Pencil 2に非常によく似たものになる
  • 少し厚みが出て、今までとは違った感じになる

3月25日(アメリカ時間)発表には目が離せませんね


スポンサードリンク
目次

ツイッターまとめ

ニュースまとめ

2020年06月19日(金)

「AirPower」の画像は本物?著名リーカーら入り混じり論争に

リーク情報で一躍名を馳せたジョン・プロッサー氏がTwitterに投稿したワイヤレス充電マットAirPowerの画像に対し、複数の著名リーカーやフォロワーからその信ぴょう性を問うコメントが相次いでいます。

https://iphone-mania.jp/news-296545/

Apple、AirPowerの充電問題を克服?リーカーが示唆

Appleが開発を再開したワイヤレス充電マットAirPowerの発熱問題が解決できたようだ、とリーク情報で知られるジョン・プロッサー氏がTwitterに投稿しています。AirPowerは、WWDC 2020で発表されるとの噂もあります。

https://iphone-mania.jp/news-296489/

[https://iphone-mania.jp/news-296489/]

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアお願いします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

管理人・伝道師をやっているだにゃんです。
Apple歴は2000年ぐらいから、
初ガジェットはiPod 20GBから。
iPhoneは日本初モデルiPhone3Gから所持。
現在はiPhone 12 Pro 512GB、iPadPro11 256GB Cellular、iPad mini 6 256GB Cellular、 Apple Watch Series 7 GPS、MacBook Pro 13inch 2020 M1 Touch Bar 1TB、AppleTV 4k 64GB、AirPods Pro 2Gen、beatsX、Beats Solo Pro、Power beats Proを愛用。
どこにいってもApple教を信仰する日々を過ごす。

コメント

コメントする

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次