この記事は約 6 分で読めます。
iOS14.6 配信開始日は2021年05月25日(JST)

今回2021年05月25日(JST)に最新のOS、iOS 14.6 がリリースされました。
今回のアップデートは緊急性は通常の中型アップデートです。
主に「バグ修正のほかに機能追加の中型アップデート」です。
参考
前回2021年05月04日(JST)に一つ前のOS、iOS 14.5.1 がリリースされました。
今回のアップデートはすぐにした方がいいのか?緊急性は?
今回の「iOS14.6」アップデートは「中型アップデート」です。
「緊急性は通常のアップデートは全ユーザーに推奨などの指定はありません」
中型アップデートいうこともあり次回配信のアップデートは小型アップデートなどが予想されます。
バグ修正やセキュリティアップデーアップデートが含まれているので気になる方は早めにアップデートをしましょう。特にAirTagを使っている方やApple Watchを利用の方は今回のアップデートをしておくといいです。
2021年05月25日02:00現在深刻な不具合は報告はされていません。
iOS 14情報は公式ページにも公開中
Appleの公式サイトはこちらです

スポンサードリンク
iOS14.6の大きな不具合報告
2021年05月25日現在 大きな不具合は報告されていません。
もし不具合を見つけた方はどんな些細な情報でもいいのでコメントにてご連絡いただけると嬉しいです。Apple教を見に来た人に出来るだけは迅速に注意喚起を行いますのでご協力をお願いいたします。
またApple教が皆様の役に立ちましたら評価を入れていただければ参考になります。
気をつけた方がいいこと
- 心電図で”心電図”Appのアップデートはこの国/地域では使用できません。」と出る(01月27日/ひなぎく さん)
- 文字入力(IME)に不具合がある(09月18日/ひなぎく さん)
- App Storeの「アカウント」→「購入済み」から左にスライドし、「非表示」にしても繰り返し表示されてしまいます。(06月11日/ももんが様)
- Safariを使用する際にある程度の時間が経過すると勝手にリロードされてしまう。iOS13.5.1/iPadOS13.5.1からの不具合(06月14日/LATAさん)
- Safariでブラウザーが真っ白になる問題(別途設定を行う事で対応可能)
- Apple Watchで“iPhoneをロック”を使用したあとに“Apple Watchでロック解除”が動作しない場合がある問題
- リマインダーが空白行として表示される場合がある問題
- “設定”で着信拒否の機能拡張が表示されないことがある問題
- Bluetoothデバイスで、通話中に切断されたり、別のデバイスにオーディオが送信されたりすることがあった問題
- iPhoneの起動時にパフォーマンスが低下する場合がある問題
動作確認アプリ一覧
記事をアップした時点の現在の状況です。
主要アプリ
アプリ名 | 動作状況 | 備考 |
---|---|---|
LINE | ○ | |
○ | ||
○ | ||
Facebook Messenger | ○ | |
○ |
不具合データーベースはこちら

Apple教の最新情報が欲しい方はこちらに登録して下さい
Apple教では最新の情報をメールマガジン形式でお届けしています。
最新のApple情報が欲しい方は下記の欄にメールアドレスを入力して下さい。
スポンサードリンク
OSアップデートの仕方
- iPhoneの設定画面を表示するので【設定アプリ】を開く
- 【一般】をタップ
- 【ソフトウェア・アップデート】をタップ
- 【ダウンロードしてアップロード】をタップ
- 【パスコード】を入れる
- ダウンロードが完了したら【今すぐインストール】をタップ

OSアップデートの仕方については別ページも用意していますのでこちらもご覧ください。

iOS14.6 バッテリーの持ち
今回のアップデートは中型アップデートですので機種によっては電池の持ちが悪くなることも考えられますが凄く変化することはないかと思われます。
スポンサードリンク
【iOS 14.6 インストール時間】約25分前後
アップデートファイルは864MBと非常に大きいです。
参考回線速度Wi-Fi6 802.11ax計測(ダウンロード88.7Mbps:アップロード87.9Mbs)
ダウンロード時間・アップデート準備中・りんごマークスタートなど全体的に短かったです。
りんごマークからインストール完了前の時間は約14分と通常の長さでした。
ダウンロードからインストール完了までに要した時間は約25分と通常の長さでした。
今回のOSと容量
iOS14.6(864MB)
前回のOSと容量
iOS14.5.1(127.8MB)
計測マシーン
iPhone 12 Pro 512GB
参考回線速度
ダウンロード88.7Mbps
アップロード87.9Mbbs
インストール時間 | 単体時間 | 合計時間 |
---|---|---|
測定開始 | 00分00秒 | 00分00秒 |
残り時間計算中 ダウンロード残り2分 | 00分12秒 | 00分12秒 |
アップデート準備中 | 01分20秒 | 01分32秒 |
ダウンロード済み | 08分55秒 | 10分27秒 |
りんごマークスタート | 00分51秒 | 11分18秒 |
アップデート完了 | 14分14秒 | 25分32秒 |
インストール時間合計 | >> | 25分32秒 |
単体00分00秒
合計00分00秒
ダウンロード残り2分
単体00分12秒
合計00分12秒
単体01分20秒
合計01分32秒
単体08分55秒
合計10分27秒
単体00分51秒
合計11分18秒
単体14分14秒
合計25分32秒
スポンサードリンク
【アップデート内容】864MB (iPhone 12 Pro)
【今回の】iOS14.6 アップデート内容テキスト
iOS 14.6では、Podcastのサブスクリプションに対応しました。このリリースには、iPhoneで発生していたバグの修正も含まれます。
Appleソフトウェア・アップデートのセキュリティコンテンツについては、以下のWebサイトをご覧ください:
Podcast
- チャンネルまたは個別の番組のサブスクリプションに対応
AirTagと“探す”
- AirTagおよび“探す”ネットワークアクセサリで電話番号の代わりにメールアドレスを追加する紛失モードのオプションを追加
- NFC対応デバイスでタップすると、AirTagが所有者の電話番号の一部を隠して表示
アクセシビリティ
- 音声コントロールのユーザは、再起動後の初回ロック解除時に、音声のみを使用してiPhoneのロックを解除可能
このリリースには、以下の問題の修正も含まれます:
- Apple Watchで“iPhoneをロック”を使用したあとに“Apple Watchでロック解除”が動作しない場合がある問題
- リマインダーが空白行として表示される場合がある問題
- “設定”で着信拒否の機能拡張が表示されないことがある問題
- Bluetoothデバイスで、通話中に切断されたり、別のデバイスにオーディオが送信されたりすることがあった問題
- iPhoneの起動時にパフォーマンスが低下する場合がある問題
Appleソフトウェア・アップデートのセキュリティコンテンツについては、以下のWebサイトをご覧ください:
Apple Watch でiPhoneのロックを解除
iOS14.5とWatchOS7.3の組み合わせでマスクを着用して「Face ID」で顔を認識できない時、Apple Watchへのセキュリティ保護された接続を使用してiPhoneをロック解除できるようになりました。設定方法は下記の通りです。

Apple教内の記事
【随時更新】iOS14.0.1における日本語テンキーIME修正状況について

【速報】iOS 14の日本語テンキーIMEにおいて「キー入力」と「予測変換バー」に差異が出る

【Hinagik-Tips】iOS14のウィジェット 「スマートスタック」使いこなし

【Hinagik-Tips】iOS 14のウィジェットで好きな写真をホーム画面に置こう!

【Hinagik-Tips】iOS 14で、Chromeに保存されているパスワードを使う

【Hinagik-Tips】iPhoneのホーム画面&ウィジェット with iOS14

アップデート対応機種
- iPhone 12
- iPhone 12 mini
- iPhone 12 Pro
- iPhone 12 Pro Max
- iPhone 11
- iPhone 11 Pro
- iPhone 11 Pro Max
- iPhone XS
- iPhone XS Max
- iPhone XR
- iPhone X
- iPhone 8
- iPhone 8 Plus
- iPhone 7
- iPhone 7 Plus
- iPhone 6s
- iPhone 6s Plus
- iPhone SE(第1世代)
- iPhone SE(第2世代)
- iPod touch(第7世代)
スポンサードリンク
SNS民・Twitter民・Facebook民の声
OSのアップデートが配信されると、SNSで一斉に声が上がります。
これは誰にとっても貴重な情報です。
開発者の方にとっても、OSをアップデートした方・これからアップデートする方にとってもすごく役立ちます。
ここではみなさんからの声を紹介をさせていただきます。
なお拡散元のご本人様で紹介文を削除してほしいと言う方や
自分の情報を掲載してほしいと言う方はコメントを残してください。
また何かしら不具合情報やアプリ対応日など情報がありましたら、
コメント欄に書いていただければきちんと拡散とまとめさせていただきます。
喜びの声・バグ修正の声
不具合の声・治ってほしいバグの声
LINEなどのSNSアプリ不具合
アプリ対応・未対応情報
ゲームの不具合
スポンサードリンク
不具合情報報告はこちらへ
[vfb id=’4′]
以前のアップデート情報
2020年05月25日(JST) iOS 14.6 アップデート内容(アップデーターサイズ 864MB)

2020年05月04日(JST) iOS 14.5.1 アップデート内容(アップデーターサイズ 127.8MB)

2020年04月27日(JST) iOS 14.5 アップデート内容(アップデーターサイズ 1.21GB)

2020年03月27日(JST) iOS 14.4.2 アップデート内容(アップデーターサイズ 198.6MB)

2020年03月09日(JST) iOS 14.4.1 アップデート内容(アップデーターサイズ 138.3MB)

2020年01月27日(JST) iOS 14.4 アップデート内容(アップデーターサイズ 390MB)

2020年12月15日(JST) iOS 14.3 アップデート内容(アップデーターサイズ 721MB)

2020年11月20日(JST) iOS 14.2.1 アップデート内容(アップデーターサイズ 165.6MB)

2020年10月21日(JST) iOS 14.2 アップデート内容(アップデーターサイズ 1.02GB)

2020年10月21日(JST) iOS 14.1アップデート内容(アップデーターサイズ 389.8MB)

2020年09月25日(JST) iOS 14.0.1アップデート内容(アップデーターサイズ 170.1MB)

2020年09月17日(JST) iOS 14アップデート内容(アップデーターサイズ 2.73GB)

スポンサードリンク
直近OSリリース
同時リリース iOS14.6 はこちら
2021年05月25日にリリースされた「iOS 14.6」の情報はこちら

同時リリース iPadOS14.7 はこちら
2021年07月21日にリリースされた「iPadOS 14.7」の情報はこちら

直近リリース watchOS7.5 はこちら
2021年05月25日にリリースされた「watchOS 7.5」の情報はこちら

直近リリース macOS11.5 Big Sur はこちら
2021年07月21日にリリースされた「macOS 11.5 Big Sur」の情報はこちら

ハッシュタグ
#iOS146
#iOS146バグ
#iOS146不具合
#iOS146不具合情報
#iOS146緊急性
#AppleKyoCom
#Apple教
コメント