この記事は約 1 分で読めます。
目次
✲手を使わずに自動スクロール!✲
- 「Safari」などのインターネット検索アプリを起動します。
- スクロールしたい画面まで行ったら、画面下部の共有ボタン(中央部)を押して、「ショートカット」を押します。※探してもない場合はショートカットのボタンがない可能性が高いです。1番右までスライドさせて「・・・ その他」を押して「ショートカット」の追加してください。
- そのボタンを押すと、インターネット検索アプリで使えるコマンドが表示されるので、「Tilt Scroll」を押します。(初回使用時には使用許可のボタンが出ますが、「はい」を押してください。)
- そうするとコマンドは実行できます。約30°~90°の角度でスクロールされ、90°に近ければスクロールスピードは上がります。
- コマンドの終了方法は、ページをリロード(右上)を押すか、ホーム画面に戻るだけです。
- 完了。
ショートカット: Tilt Scroll
YouTube
スポンサードリンク
わかりやすい動画で!
スポンサードリンク
公開済みの豆知識はこちら
他の豆知識↓ (開く/閉じる)
その他いろいろな豆知識!
私、LATAのInstagramでも豆知識を紹介しております。良ければご覧下さい。
コメント