Appleの「最新情報」を見たい方は次回『Apple教』と検索ください。 Google検索

【2020新型】iPad Air 4 最新情報・完全版・いつ発売日価格・スペック・デザイン【09/16情報】

当サイトでは、AmazonアフィリエイトやGoogle Adsense広告により広告収益を得て運営しています。 広告の観覧やAmazonなどの広告先購入により売り上げの一部がAppleKyo.Comに還元されることがあります。
  • URLをコピーしました!

この記事は約 4 分で読めます。

2020年09月15日(日本時間16日2:00am)に発表されました。

製品発表後の情報


スポンサードリンク
目次

iPad Air 4 製品発表後の情報

iPad Air 4 製品発表後の情報

発売日

  • 2020年10月発売予定

カラー展開

  • シルバー
  • スペースグレイ
  • ローズゴールド
  • グリーン
  • スカイブルー

追加機能

  • 10.9インチ Liquid Retina Display オールスクリーンディスプレイ
  • 解像度 2360×1640 380万以上のピクセル(3.8M Pixels)
  • フルラミネーション広色域 TrueTone 反射防止コーテイング
    先進的なディスプレイテクノロジー搭載
  • 電源に新世代のTouch IDを搭載
  • SocはA14 Bionic搭載 5nanometer(118億個のトランジスタを搭載)
    6コアCPUで4コアのGPU仕様
    7nanometerのチップからCPUのパフォーマンスが約40%の向上
    低電力で優れたパフォーマンスを実現
    新しい6コア・16コアのアーキテクチャ(毎秒11兆もの演算処理が可能)
  • 機械学習のパフォーマンスを前世代の最大2倍まで引き上げ
  • 描画は毎秒60フレーム(60Hz)
  • USB–C対応
    データ転送速度を最大5Gbpsまで向上(前世代の物と比べ10倍の速度)
    様々な外部機器との高速接続を可能にしカメラやドライブ
    最大4Kの外部ディスプレイを接続が可能
  • フロントカメラは700万画素(F2.2)のFaceTimeフルHD/60fpsビデオカメラ
    手ぶれ補正、スマートHDR 1080pのビデオキャプチャーに対応
  • バックカメラは1200万画素の広角レンズ(F1.8)シングルレンズカメラ
    改良された自動手ぶれ補正、最大4K/60fpsビデオも撮影が可能
    最大240fpsのスローモーション撮影が可能
  • 再設計されたステレオサウンドスピーカー
  • 第二世代Apple Pencil対応 側面のマグネットに対応ペアリグや充電が可能
  • Magic Keyboard対応
  • WiーFi6対応
  • 60%高速になったLTE

値段(参考資料最低価格を掲載)

  • 64GB Wi-Fi ¥62,800円(税抜き表示)から
  • 256GB Wi-Fi ¥79,800円(税抜き表示)から
  • 64GB Wi-Fi+Cellular ¥79,800円(税抜き表示)から
  • 256GB Wi-Fi+Cellular ¥94,800円(税抜き表示)から

※Wi-Fi+Cellularの場合各携帯キャリアの価格によります

他発表会の詳しい製品はこちらで

Apple Watch Series 6

[https://applekyo.com/?p=11035]

Apple Watch SE

[https://applekyo.com/?p=17429]

iPad Air 4

[https://applekyo.com/?p=10608]

他発表会の詳しい情報はこちらで

Apple Watch Series 6

[https://applekyo.com/?p=17648]

Apple Watch SE

[https://applekyo.com/?p=17658]

iPad Air 4

[https://applekyo.com/?p=17650]

Apple Fitness

[https://applekyo.com/?p=17652]

Apple One

[https://applekyo.com/?p=17654]

製品発表前の情報

iPad Air 4(第4世代)の予約開始日・発売日はいつか?スペックやサイズに変更点などの噂されている情報などを詳しくまとめてみました。今の所iPad Air 4は2020年から2021年に販売されるのではないかという噂がされています。まずは「新型iPad Air 4(第四世代)」と噂されている予約開始日や発売日はいつ?などをご覧ください。

このApple教では噂になっているニュースのまとめやスペックのまとめなどを随時更新していきますので情報をお見逃しなくです。気に入っていただけましたらお気に入り・ブックマークをしていただくか、URLに「AppleKyo.Com」と入れていただきアクセスをすれば情報が手に入ることができるのも「Apple教」の特徴でもあります。

iPad Air 4(第4世代/2020)情報まとめ

iPad Air 4(第4世代/2020)と思われるスペック情報

名称

  • ナンバリングとして「iPad Air 4」第4世代(4Generation)にあたります

予約開始日・発売日

  • 発表は2020年〜2021年の間に発売されると予想されています
  • 早くて2020年の秋(大体09月〜11月ごろと予想されています)
  • また遅くなれば2021年春ごろになるかと予想をされています

ストレージと価格

  • 128GB、256GBの二つになる予定
  • 価格はiPadAir3(3gen)と据え置き価格か?
  • 20W充電器を同梱か?
  • 販売価格は500ドル(約53,800円)〜650ドル(69,800円)

本体サイズ

  • iPadAir3(2018,3Gen)と同じぐらいの大きさ

ディスプレイサイズ

  • 10.8インチ

搭載チップ・メモリー・ストレージ・指紋生体認証

  • A12Xが搭載か?(A12XはiPad Pro2018同様のSoCです)またはA14プロセッサーか?
  • メモリー(RAM)は4GBか?
  • iPadOS14のOSを
  • USB-Cコネクター搭載
  • 画面内指紋センサー搭載
  • ホームボタンは廃止か?
  • ストレージは128GB、256GBそして512GB搭載モデルになるか?
  • iPadPro12.9インチ第四世代・iPadPro11インチ第二世代に
    搭載されているLiDAR(ライダー)スキャナは非搭載か?
  • 2020年06月現在iPad Proしか使用ができない
    Apple Pencil2が利用できるようになるかも
  • SmartConnector搭載
  • ステレオスピーカー搭載

カメラ

  • 一眼カメラか?

本体カラー

  • シルバー
  • スペースグレイ
  • ゴールド
  • 「ローズゴールド」「スカイブルー」「グリーン」が追加か?

その他

  • iPad Pro用 Magic Keyboardが使えるようになるかも
  • 20wのUSB電源が同梱されるかも

スポンサードリンク

iPad Air 4(第4世代/2020)を考える

iPad Air 3 の時は低価格でApple Pencilが使えると言う画期的なものでした。
そしてiPad Air 4ではフルサイズディスプレイを搭載し(Face IDではなく、ディスプレイ埋め込み指紋認証によるTouch IDを採用する可能性が高いiPad Pro 2018 / 2020モデル同様のApple Pencil 2が使えるようになるという話はすごく嬉しいです。充電・ペアリングも簡単になります。またApple PencilとApple Pencil 2の違いはジェスチャーが使えるようになります。Apple Pencil 2 のペン先付近を右人差し指でダブルタップする事で指定の操作や指定のツールを使用する事ができます。これはApple Pencil 2を使った事がある人ならば誰もが絶賛をした事でしょう。なのでApple Pencil 2は無印と比べ5000円ぐらい高いですが、すごく重要なアイテムな存在なのです。それが400ドル(約42,800円)〜450ドル(約47,800円)になる可能性もあると予想されているという事ですから、iPad Proの高スペックを必要としない人でもiPad Air 4を購入する事で十分だという人も多くなるのではないでしょうか?


スポンサードリンク

噂されている発売日2020年発売か?それとも2021年か?

iPad Air 4(第4世代iPad Air)が2021年に発表されるという予想を、自称リーカーのKomiya(@komiya_kj)氏は伝えていました。また中国MyDriversの、「2021年3月にiPad Air 4が発表される」とのリーク情報を各メディアに伝えました。この情報に関して、リーク情報正解率89.2%の実績を持つ有没有搞措(@L0vetodream)氏がTwitterにこのような呟きをしたようです。「このニュースは間違っており自分の予想ではiPad Air 4は年内に発表される」と投稿をしたようです。

ただ結局のところどちらの情報も真意は分かっておらず憶測だけが飛んでいるTwitterの情報なので、どれが本当でどれが偽情報なのかが分からないのかが現状です。2020年にiPad Air4が発売されるのか?それとも2021年になってからiPad Air4が発売されるのか分からない状況が続いています。出来れば@komiya_kj氏は日本人とのこともあり当たっては欲しい状況ではあります。

本体カラーはスペースグレイ・シルバー・ゴールドの3色

Michael Ma@apple_idesigner· によるとiPad Air 4の筐体は、iPad Air 3の時とは違い。iPad Proシリーズ同様の筐体になるのではないかと予想されています。この筐体の形はiPad ProシリーズだけでなくiPhone12でも採用されるのでこの予想の製品化はすごく高いものだと予想されています。

カラーはスペースグレイ・シルバー・ゴールドの3色展開になるのではないかと予想されています。これはiPad Air 3と同様なので必然的な流れになるのではないかと予想されています。

また充電・通信コネクターはiPad Air 3 の時はLightning端子でしたが、iPad Air 4ではiPad Proと同様のUSB-Cになるのでな会と予想されています。USB充電アダプターは20wのものが同梱されるのではないかと言われています。


スポンサードリンク

今発売されているiPadシリーズの違い一覧表

2020年08月現在のiPadシリーズの違いを一覧表にしてみます。
例えばProシリーズや現行のAirシリーズ・miniとは何が違うのか?
Air 4と比較できるものの簡単にわかる表にまとめましたので参考にしてください。
また比べて欲しいシリーズや比べて欲しい機能などありましたら本文最下部にあるコメントにお気軽に書いてください。

iPad Air 4

ホームボタンなし
生体認証ディスプレイ埋め込みTouch ID
Apple PencilApple Pencil第二世代使用可能か?
Magic Keyboard○ Pro用が利用可能になるかも
Smart Keyboard× リリースされないかも?
接続コネクターUSB-Cか?
チップ(SoC)A12xか?
ストレージ64GB / 256GBか?
カラーゴールド
シルバー
スペースグレイの3色か?


iPad Air 3

ホームボタンあり
生体認証Touch ID式ホームボタン
Apple PencilApple Pencil第一世代使用可能
純正Magic Keyboard×
純正Smart Keyboard使用可能 (JIS / US)
接続コネクターLightning
チップ(SoC)A12 Bionic
ストレージ64GB / 256GB
カラーゴールド
シルバー
スペースグレイ


iPad Pro 11inch

ホームボタンなし
生体認証Face ID
Apple PencilApple Pencil第二世代使用可能
Magic Keyboard○ 第1,2世代のみ(JIS / US)
Smart Keyboard○ 第1,2世代のみ(JIS / US)
接続コネクターUSB-C
チップ(SoC)第1世代 A12x Bionic
第2世代 A12z Bionic
ストレージ第1世代 64GB ,第2世代 128GB
以下共通 256GB 512GB / 1TB
カラーシルバー
スペースグレイ


iPad Pro 12.9inch

ホームボタンなし
生体認証Face ID
Apple PencilApple Pencil第二世代使用可能
Magic Keyboard○ 第3,4世代のみ(JIS / US)
Smart Keyboard○ 第3,4世代のみ(JIS / US)
接続コネクターUSB-C
チップ(SoC)第1世代 A12x Bionic
第2世代 A12z Bionic
ストレージ第1世代 64GB ,第2世代 128GB
以下共通 256GB 512GB / 1TB
カラーシルバー
スペースグレイ


iPad mini 5

ホームボタンあり
生体認証Touch ID
Apple PencilApple Pencil第一世代使用可能
Magic Keyboard×
Smart Keyboard×
接続コネクターLightning
チップ(SoC)A12 Bionic
ストレージ64GB / 256GB
カラーゴールド
シルバー
スペースグレイ


iPad 7gen

ホームボタンあり
生体認証Touch ID式ホームボタン
Apple PencilApple Pencil第一世代使用可能
Magic Keyboard×
Smart Keyboard○ (JIS / US)
接続コネクターLightning
チップ(SoC)A10 Fusion
ストレージ32GB / 128GB
カラーゴールド
シルバー
スペースグレイ


iPad 6gen

ホームボタンあり
生体認証Touch ID式ホームボタン
Apple PencilApple Pencil第一世代使用可能
Magic Keyboard×
Smart Keyboard×
接続コネクターLightning
チップ(SoC)A10 Fusion
ストレージ32GB / 128GB
カラーゴールド
シルバー
スペースグレイ

スポンサードリンク

Apple Pencil 2が使えるのではないかという写真が公開

iPad Air 3(第3世代)ではApple Pencil(第1世代)が使えるようになりましたが、iPad Air 4(第4世代)ではなんと「Apple Pencil 2」が使えるようになるのではないかと考えられています。

Apple Pencil 2はマグネット式で充電やペアリングができるのと、ジェスチャー機能が使えるという利点も備えています。
iPad Air 3(第3世代)よりはiPad Air 4(第4世代)では念願のApple Pencil2が使えるようになれば格段に使いやすくなります。

https://svetapple.sk/novinky/ipad-air-2020-exkluzivny-koncept-z-redakcie-svetapple-sk/
https://svetapple.sk/novinky/ipad-air-2020-exkluzivny-koncept-z-redakcie-svetapple-sk/
https://svetapple.sk/novinky/ipad-air-2020-exkluzivny-koncept-z-redakcie-svetapple-sk/
https://svetapple.sk/novinky/ipad-air-2020-exkluzivny-koncept-z-redakcie-svetapple-sk/
https://svetapple.sk/novinky/ipad-air-2020-exkluzivny-koncept-z-redakcie-svetapple-sk/

生体認証にはTouch IDがディスプレイでの認証に変更

Touch IDはホームボタンではなく、「ディスプレイ内の指紋認証」になると予想をされています。見た目はiPad Proですが、Face IDは搭載されません。

https://svetapple.sk/novinky/ipad-air-2020-exkluzivny-koncept-z-redakcie-svetapple-sk/
https://svetapple.sk/novinky/ipad-air-2020-exkluzivny-koncept-z-redakcie-svetapple-sk/
https://svetapple.sk/novinky/ipad-air-2020-exkluzivny-koncept-z-redakcie-svetapple-sk/
https://svetapple.sk/novinky/ipad-air-2020-exkluzivny-koncept-z-redakcie-svetapple-sk/

追伸 Touch IDは電源ボタンに統合か?

こちらは2020年08月27日にTouch IDはディスプレイ式ではなく、電源ボタン式ではないかと言う情報が入ってきました。情報を出したのが(マニュアル流出に関わったDuanRui@duanrui1205氏·)のツイート です。


スポンサードリンク

iPad Air 4の登場でiPad Pro 11インチが消滅か?

2020年08月次期iPad Pro11インチの更新がなくなるかもしれないとニュースが舞い込んできました。


スポンサードリンク

2020年08月27日マニュアルが流出か?

2020年08月27日

DuanRui@duanrui1205 にTwitterアカウントでマニュアルらしきものを公開しました。その公開した画像がこちらです。

2枚目をみる限り従来のiPad Air 3同様のシングルカメラのようです。
3枚目・4枚目をみるとiPad Pro のようなジェスチャーの説明が伺えます。
流出をしたTwitterアカウントはこちらです。

動画まとめ


スポンサードリンク

Twitterまとめ

追伸 Touch IDは電源ボタンに統合か?

2020年08月27日マニュアルが流出か?

本体カラーはスペースグレイ・シルバー・ゴールドの3色

https://twitter.com/apple_idesigner/status/1296892215051063298

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアお願いします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

管理人・伝道師をやっているだにゃんです。
Apple歴は2000年ぐらいから、
初ガジェットはiPod 20GBから。
iPhoneは日本初モデルiPhone3Gから所持。
現在はiPhone 12 Pro 512GB、iPadPro11 256GB Cellular、iPad mini 6 256GB Cellular、 Apple Watch Series 7 GPS、MacBook Pro 13inch 2020 M1 Touch Bar 1TB、AppleTV 4k 64GB、AirPods Pro 2Gen、beatsX、Beats Solo Pro、Power beats Proを愛用。
どこにいってもApple教を信仰する日々を過ごす。

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次