人気記事
-
MacBookとの出会い〜ハードウェア故障をした時のこと
初めに 今自分が使っているMacBookProは3年前の2016年に発売されたものを使っています。元々自分はWindowsユーザーでMacはかなり前からApple教だった友人に強くすめられ... -
☆LATA’s 豆知識☆#55 「疑似ホームボタン」の使い方
✲「疑似ホームボタン」の使い方✲ ①「設定」アプリを起動します。②「一般」の欄を押します。③「アクセシビリティ」の欄を押します。④「AssistiveTouch」の欄を押します。... -
☆LATA’s 豆知識☆#58 画面収録をする方法
✲画面収録をする方法✲ ⚠️あらかじめコントロールセンターに追加しておく必要があります。⚠️豆知識第6弾に掲載しています。→豆知識第6弾 ①コントロールセンターを開きま... -
Apple丸の内に並んでみた
今回の並ぶ時の情報 自分が初めて並んだのはApple渋谷でした。今回並ぶのは2回目です。自宅最寄り駅からApple丸の内に始発で行くと到着するのが6:00ぐらいだったので... -
☆LATA’sニュース☆#Apple、iPad Air 4を発売/予約開始
iPad Air 4 September15のイベントで同時発表されたもの -
【iPadOS 14.2】バグ不具合改善報告・アップデート最新情報・アップデート時間・やり方など・絵文字追加・壁紙追加・いつ公開【11/10更新】
iPadOS 14.2 配信開始日は2020年11月06日 OSリリース情報 今回(2020年11月06日)に最新OS、iPadOS 14.2 がリリースされました。前回(2020年10月21日)に一つ前のOS、iPadO... -
☆LATA’sニュース☆#iPhone12Pro&12Pro Max
Appleがイベント開催 本日10月14日、今年三回目の開催である、Apple Special Eventの開催しました。 iPhone12Pro&12Pro Max -
【watchOS 7.1】バグ不具合改善報告最新情報・アップデート時間・やり方など・いつ公開【11/10更新】
watchOS 7.1 配信開始日は2020年11月06日 OSリリース情報 今回(2020年11月06日)に最新OS、watchOS 7.1 がリリースされました。前回(2020年10月13日)に一つ前のOS、watch... -
<不具合データベース> App Storeの「アカウント」→「購入済み」から右にスライドし、「非表示」にしても繰り返し表示されてしまう
App Storeの「アカウント」→「購入済み」から右にスライドし、「非表示」にしても繰り返し表示されてしまう 不具合報告者 ももんが 様 不具合の解決状況 現在でもこの不... -
☆LATA’s 豆知識☆#10 ポートレートのフォーカス(焦点)を写真を撮る前に調整してクリエイティブな写真を撮ろう!
✲ポートレートのフォーカス(焦点)を写真を撮る前に調整してクリエイティブな写真を撮ろう!✲ 「写真」アプリを起動します。「ポートレート」を押します。右上にある、ⓕを押... -
Apple Oneってなに?~Apple Oneについて詳しく解説!~
こんにちは!こんばんは!京です!今日は自分なりにApple Oneについて解説していこうと思います! Apple One サービス内容&コンセプト Apple One とはApple Event(2... -
【速報】AirPodsPro 2019年10月30日発売現在予約開始
外向きのマイクロフォンが外部の音を検知します。その音と釣り合うアンチノイズ機能が、外部の音をあなたが聞く前に消し去ります。内向きのマイクロフォンが耳の内側の... -
【macOS11.5.2 Big Sur】バグ不具合修正情報・新機能・変更点・いつ公開・インストール時間・やり方など
macOS11.5.2 Big Sur 配信開始日は2021年08月12日(JST) OSリリース情報 今回 2021年08月12日(JST)に最新OS macOS 11.5.2 Big Sur がリリースされました。今回のアップデ... -
☆LATA’s 豆知識☆#59 AirDropの使用方法
✲AirDropの使用方法✲ ①共有したいものを選び、共有ボタンを押します。②画面中央部にAirDropが出てきますので、共有したい人を選びます。(共有したい人が出ない場合、電... -
☆LATA’sニュース☆#ソロループ問題
ソロループ問題とは? まず「ソロループ」や「ブレイデッドソロループ」とは? まずソロループとはこの間のイベントで発売されたもので次の画像になります。 ソロループ...