Appleの「最新情報」を見たい方は次回『Apple教』と検索ください。 Google検索

【iPadOS14.3】バグ不具合改善報告・アップデート最新情報・アップデート時間・やり方など・いつ公開【12/16更新】

当サイトでは、AmazonアフィリエイトやGoogle Adsense広告により広告収益を得て運営しています。 広告の観覧やAmazonなどの広告先購入により売り上げの一部がAppleKyo.Comに還元されることがあります。
  • URLをコピーしました!
0

この記事は約 4 分で読めます。


スポンサードリンク

iPadOS 14.3 配信開始日は2020年12月15日

OSリリース情報

今回(2020年12月15日)に最新OS、iPadOS 14.3 がリリースされました。
前回(2020年11月06日)に一つ前のOS、iPadOS 14.2 がリリースされました。
今回のアップデートは機能修正中型アップデートです。
主に「不具合修正・新機能やAirPods Maxへの対応」などです。

今回のアップデートはすぐにした方がいいのか?緊急性は?

今回のアップデートは機能修正中型アップデートです。
数多くの不具合の修正も行われていたりプライバシーや新機能も含まれています。
またAirPods Maxを使いたい人には必須のアップデートです。
そして近日中には小型アップデートがあるかもしれませんが、
今回の中型アップデートはiPadをお使いの全ユーザーに推奨されています。

2020年12月15日04:00現在深刻な不具合は報告はされていません。


スポンサードリンク

最新iPadOS 14情報は公式ページにて

Appleの公式サイトはこちらです

[https://www.apple.com/jp/ipados/ipados-14/]


スポンサードリンク

iPadOS14.3 の大きな不具合報告

2020年12月15日現在 大きな不具合は報告されていません。
もし不具合を見つけた方はコメントにてご連絡いただけると嬉しいです。
また役に立ちましたら評価を入れていただければ参考になります。

気をつけた方がいいこと
iPadOS 14.3で分かっている問題
  • Magic Keyboardが稀に反応しない。
  • App Storeの「アカウント」→「購入済み」から左にスライドし、「非表示」にしても繰り返し表示されてしまいます。(06月11日/ももんが様)
  • Safariを使用する際にある程度の時間が経過すると勝手にリロードされてしまう。iOS13.5.1/iPadOS13.5.1からの不具合(06月14日/LATA氏)
  • Safariでブラウザーが真っ白になる問題(別途設定を行う事で対応可能
  • コピペ問題(13.4では問題がないが13.4.1以降で問題発生
iPadOS 14.3 で解決した不具合
  • 一部の“メッセージ”の通知を受信できないことがある問題
  • Appのフォルダを開けないことがある問題
  • Spotlightの検索結果や、SpotlightからのAppの起動が正しく動作しないことがある問題
  • メッセージの作成中に連絡先グループのメンバーが表示されなかった問題
  • “設定”でBluetoothが利用できない場合がある問題
  • WACプロトコルを使用するワイヤレスアクセサリおよび周辺機器の設定を完了できないことがある問題
  • VoiceOverの使用中にリマインダーでリストを追加すると、キーボードが閉じてしまう問題

不具合データーベースはこちら

[https://applekyo.com/?p=13099]

Apple教の最新情報が欲しい方はこちらに登録をして下さい

Apple教では最新の情報をメールマガジン形式でお届けしています。
最新のApple情報が欲しい方は下記の欄にメールアドレスを入れて下さい。

OSアップデートの仕方

OSアップデートの仕方については別ページを用意していますのでこちらをご覧ください。

[https://applekyo.com/?page_id=2950]


スポンサードリンク

iPadOS14.3 バッテリーの持ち

今回のアップデートは中型アップデートですので電池の持ちが悪くなる可能性があります。


スポンサードリンク

【iPadOS14.3 インストール時間】約35分前後

計測マシーン:iPad Pro11 inch(1gen)
アップデーター容量:576.5MB
前回のOS:iPadOS14.2 から
  • 単体00分00秒
    合計00分00秒
    測定開始
  • 単体00分16秒
    合計00分16秒
    残り時間計算中
    ダウンロード残り54秒

    参考回線速度(ダウンロード88.39Mbps:アップロード66.90Mbs)

  • 単体01分08秒
    合計01分24秒
    アップデート準備中
  • 単体12分25秒
    合計13分49秒
    ダウンロード済み
  • 単体00分42秒
    合計14分31秒
    りんごマークスタート
  • 単体18分27秒
    合計35分30秒
    アップデート完了
インストール時間単体時間合計時間
測定開始00分00秒00分00秒
残り時間計算中
ダウンロード残り54秒
00分16秒00分16秒
アップデート準備中01分08秒01分24秒
ダウンロード済み12分25秒13分49秒
りんごマークスタート00分42秒14分31秒
アップデート完了18分27秒35分30秒
インストール時間合計>>
35分30秒

【アップデーター内容】

【今回の】iPadOS14.2 アップデート内容テキスト

iPadOS14.3 概要

iPadOS 14.3では、Apple Fitness+およびAirPods Maxに対応しました。このリリースには、App Storeへのプライバシー情報の導入、iPadのその他の機能の追加、およびバグ修正も含まれます。

一部の機能は地域やAppleデバイスによっては利用できないことがあります。Appleソフトウェア・アップデートのセキュリティコンテンツについては、以下のWebサイトをご覧ください:

https://support.apple.com/kb/HT201222

iPadOS14.3 アップデート内容(アップデーターサイズ 576.5MB)

iPadOS 14.3では、Apple Fitness+およびAirPods Maxに対応しました。このリリースには、App Storeへのプライバシー情報の導入、iPadのその他の機能の追加、およびバグ修正も含まれます。

Apple Fitness+

  • iPad、iPhone、およびApple TVで利用可能なスタジオスタイルのワークアウトとApple Watchを組み合わせた新しいフィットネス体験(Apple Watch Series 3以降)
  • iPhone、iPad、Apple TVの新しい“フィットネス” Appで、Fitness+のワークアウト、トレーナー、パーソナライズされたおすすめをブラウズ可能
  • 毎週、人気の上位10種類のワークアウトタイプにビデオワークアウトを追加: 高強度インターバルトレーニング、インドアバイク、ヨガ、コア、筋力、ダンス、ローイング、トレッドミルでのウォーキング、トレッドミルでのランニング、マインドフル・クールダウン
  • Fitness+のトレーナーがワークアウト用に厳選したプレイリストを利用可能
  • Fitness+のサブスクリプションは、オーストラリア、カナダ、アイルランド、ニュージーランド、イギリス、および米国で利用可能

AirPods Max

  • 新しいオーバーイヤーヘッドフォン“AirPods Max”に対応
  • ハイファイオーディオで豊かなサウンドを実現
  • アダプティブEQにより、イヤークッションの装着状態に合わせてサウンドをリアルタイムに最適化
  • アクティブノイズキャンセリングで環境ノイズを遮断
  • 外部音取り込みモードで周囲の環境音を聞き取ることが可能
  • 空間オーディオとダイナミック・ヘッド・トラッキングにより、まるで映画館にいるかのようなサウンド体験を実現

写真

  • Apple ProRAWの写真を“写真” Appで編集可能
  • 25 fpsでビデオを撮影するためのオプション
  • iPad Pro(第1世代および第2世代)、iPad(第5世代以降)、iPad mini 4、iPad Air 2で静止画を撮影する際に前面カメラを左右反転可能

プライバシー

  • 新しいプライバシー情報セクションがApp Storeページに追加され、デベロッパから報告されたアプリケーションのプライバシー規約の概要を表示

TV App

  • Apple Originalの番組や映画を簡単に見つけて視聴できるように、AppleTV+のタブを刷新
  • 検索機能が強化され、ジャンルなどのカテゴリ別に参照でき、入力中に検索履歴や候補を表示
  • 上位の検索結果に映画、テレビ番組、Podcast、チャンネル、スポーツの最も関連性の高い検索結果を表示

App Clip

  • Apple製App Clipコードを“カメラ”またはコントロールセンターからスキャンしてApp Clipを起動可能

空気質

  • “マップ”とSiriで中国本土の位置情報を利用可能
  • 米国、イギリス、ドイツ、インド、メキシコで特定の空気質レベルになったときに健康上の推奨事項をSiriで提供

Safari

  • SafariのEcosia検索エンジンオプション

このリリースには、以下の問題の修正も含まれます:

  • 一部の“メッセージ”の通知を受信できないことがある問題
  • Appのフォルダを開けないことがある問題
  • Spotlightの検索結果や、SpotlightからのAppの起動が正しく動作しないことがある問題
  • メッセージの作成中に連絡先グループのメンバーが表示されなかった問題
  • “設定”でBluetoothが利用できない場合がある問題
  • WACプロトコルを使用するワイヤレスアクセサリおよび周辺機器の設定を完了できないことがある問題
  • VoiceOverの使用中にリマインダーでリストを追加すると、キーボードが閉じてしまう問題

一部の機能は地域やAppleデバイスによっては利用できないことがあります。Appleソフトウェア・アップデートのセキュリティコンテンツについては、以下のWebサイトをご覧ください:

https://support.apple.com/kb/HT201222


スポンサードリンク

アップデート対応機種

  • 12.9インチiPad Pro(第4世代)
  • 11インチiPad Pro(第2世代)
  • 12.9インチiPad Pro(第3世代)
  • 11インチiPad Pro(第1世代)
  • 12.9インチiPad Pro(第2世代)
  • 12.9インチiPad Pro(第1世代)
  • 10.5インチiPad Pro
  • 9.7インチiPad Pro
  • iPad(第8世代)
  • iPad(第7世代)
  • iPad(第6世代)
  • iPad(第5世代)
  • iPad mini(第5世代)
  • iPad mini 4
  • iPad Air(第4世代)
  • iPad Air(第3世代)
  • iPad Air 2

スポンサードリンク

SNS民・Twitter民・facebook民の声

OSが上がるとSNSで一斉に声が上がります。
これは誰にとっても貴重な情報です。
開発者の方にとってもOSを上げた人・これからあげる人すごく役立ちます。

ここではみなさんからの声を紹介をさせていただきます。
なお拡散元のご本人様で紹介文を削除してほしいと言う方や
自分の情報を掲載してほしいと言う方は皆様からの貴重なコメントを残してください。

また何かしら不具合情報やアプリ日対応など情報がありましたら、
コメント欄に書いていただければきちんと拡散とまとめさせていただきます。

喜びの声・バグ修正の声

不具合の声・治ってほしいバグの声

LINEなどのSNSアプリ不具合

アプリ対応・未対応情報

ゲームの不具合

不具合情報報告はこちらへ

[vfb id=’10’]


スポンサードリンク

以前のアップデート情報

2020年11月06日 iPadOS 14.3(アップデーターサイズ 576.5MB

[https://applekyo.com/?p=19991]

2020年11月06日 iPadOS 14.2(アップデーターサイズ 1.34GB

[https://applekyo.com/?p=19082]

2020年10月21日 iPadOS 14.1(アップデーターサイズ 335.1MB

[https://applekyo.com/?p=18963]

2020年09月25日 iPadOS 14.0.1(アップデーターサイズ 164.5MB

[https://applekyo.com/?p=18350]

2020年09月17日 iPadOS 14(アップデーターサイズ 2.51GB

[https://applekyo.com/?p=17899]

直近OSリリース

同時リリース iOS14.3はこちら

2020年12月15日にリリースされた「iOS 14.3」の情報はこちら

[https://applekyo.com/?p=19990]

同時リリース iPadOS14.3 はこちら

2020年12月15日にリリースされた「iPadOS 14.3」の情報はこちら

[https://applekyo.com/?p=19991]

直近リリース watchOS7.2 はこちら

2020年12月15日にリリースされた「watchOS 7.2」の情報はこちら

[https://applekyo.com/?p=19992]

直近リリース macOS11.1 Big Sur はこちら

2020年12月15日にリリースされた「macOS 11.1 Big Sur」の情報はこちら

[https://applekyo.com/?p=19993]

ハッシュタグ

#iPadOS143
#iPadOS143不具合
.3
.3不具合

#Apple教

0

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアお願いします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

管理人・伝道師をやっているだにゃんです。
Apple歴は2000年ぐらいから、
初ガジェットはiPod 20GBから。
iPhoneは日本初モデルiPhone3Gから所持。
現在はiPhone 12 Pro 512GB、iPadPro11 256GB Cellular、iPad mini 6 256GB Cellular、 Apple Watch Series 7 GPS、MacBook Pro 13inch 2020 M1 Touch Bar 1TB、AppleTV 4k 64GB、AirPods Pro 2Gen、beatsX、Beats Solo Pro、Power beats Proを愛用。
どこにいってもApple教を信仰する日々を過ごす。

コメント

コメントする

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.