Appleの「最新情報」を見たい方は次回『Apple教』と検索ください。 Google検索

本日 MacFan2019.12月号発表日

当サイトでは、AmazonアフィリエイトやGoogle Adsense広告により広告収益を得て運営しています。 広告の観覧やAmazonなどの広告先購入により売り上げの一部がAppleKyo.Comに還元されることがあります。
  • URLをコピーしました!

この記事は約 2 分で読めます。


スポンサードリンク
目次

今月のMacFanの表紙

目次

●第1特集 
まったく新しいiPadOSの登場で、iPadがノートPCに代わる! 
【今、iPadを選ぶ10のワケ】 

「最近のiPadは性能もいいし、使うシーンも増えてきたけど、ノートPCのように使うにはちょっと物足りない…」。iPad専用のOSが登場した今、それはもう過去の話です。最新のiPadなら、ファイル操作はPC並みに行えますし、外付けマウスやUSBメディアも接続OK。さらにMacのサブディスプレイとしても使える──驚きでしょう? それにApple Pencilで最高の手描き体験ができるのは、iPadならではの特権! 本特集では、iPadOSで体験できる驚くべき新機能に触れながら、ハードウェア/ソフトウェアの多角的な視点で、今iPadを選ぶべき理由を徹底解説。Macにもまったく引けを取らない、完全に新しいiPadをもっと活用してみましょう。 

●特別付録冊子 
最新macOSの基本から応用まで丸ごとわかる! 
【完全理解! macOS Catalina】 

日本時間10月8日にリリースされたMacの最新OS「macOS Catalina(カタリナ)」には、たくさんの新機能が搭載されています。ミュージック、TV、Podcastのための専用アプリ、まったく新しいMacアプリ、そしてSidecar。具体的にどのようなシーンで、どうやって使いこなせばいいのでしょうか? 本書を読んで、新macOSを自由自在に活用しましょう! 

●第2特集 
“一眼並み”の写真が撮れる理由とテクニックがここに! 
【iPhone 11 「カメラだけ」で“買い”な理由】 

iPhone 11シリーズの注目機能は、なんといっても「カメラ」。撮影された写真を見たり、ユーザの生の声を聞いたら、なんとなくその“スゴさ”はわかります。でも、どうしてここまで素敵な写真が撮れるのでしょう。iPhone 11 Proにはカメラが3つも搭載されているけれど、それだけが理由ではありません。「iPhoneだけのカメラ体験」とは何か? それを実現するためのAppleのこだわりが随所に散りばめられているのです。これから買う人も、すでに手に入れた人も、スマホ史上最高のカメラに、さぁフォーカス! 

●第3特集 
iPhoneの最新OSを徹底的に使いこなす! 
【[iOS 13]知られざる新機能】 

iPhone 11シリーズの発売と同時に提供が始まったiOS 13。ダークモードや写真編集の進化など新機能は多岐にわたりますが、まだまだ多くの人に「知られていない」隠れたアップデートがあります。本特集を読んで、最新iOSを徹底的に使いこなしましょう! 

●SPECIAL 
ケースにアダプタ、オーディオ機器、充電器からWi-Fiルータまで 
【新iPhoneにおすすめのアクセサリをピックアップ!】 

iPhoneと一緒にアクセサリも新調しませんか? オススメのApple純正&サードパーティ製品を手に入れて、もっと快適で素晴らしいiPhoneライフを楽しみましょう! 

●Mac Fan BASIC 
【Bluetoothの基本と便利な活用テクニック】 

●NEWS 
・「Apple Watchで実験」はまだ始まりに過ぎない! 
・89歳現役MacユーザはMacで世界を“旅する” 
・改造されたLightningケーブル「O.MGケーブル」が示す脅威 
・ブレブレの手ぶれ写真はAI補正でどこまで蘇るか? 
・世界初の「障子スクリーン」がステキ。“和風”のApple 福岡、オープン! 

●Cover Model Interview 
大友花恋


スポンサードリンク

今月号を定価より安く購入する方法

am͜a͉zonではPDF版が10%オフで買えます。
Kindle版で買った本はサブスクリプションと違い、
生涯いつでも読み返しすることができます。
ですのでダウンロード切れというのがないので気楽でいいですよね。


スポンサードリンク

お勧めサブスクリプション

私は下の三社を契約しているのでお勧めしています。
こちらのサブスクリプションはどれも読み放題で楽しめます。
(どれも1ヶ月無料サービスなのでお気軽にお試し下さい?)

am͜a͉zon Kindle

お試し期間30日間月額980円です。
こちらがオススメのは雑誌だけでなく漫画・新書なども読み放題です。
誰にでも一番のお勧めです。
最近読んで勉強になったのが Adobe関係の書籍です。
2000円台の専門書とかが無料なのはすごく有難いです。

¥870 (2021/05/18 11:18時点 | Amazon調べ)

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアお願いします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

管理人・伝道師をやっているだにゃんです。
Apple歴は2000年ぐらいから、
初ガジェットはiPod 20GBから。
iPhoneは日本初モデルiPhone3Gから所持。
現在はiPhone 12 Pro 512GB、iPadPro11 256GB Cellular、iPad mini 6 256GB Cellular、 Apple Watch Series 7 GPS、MacBook Pro 13inch 2020 M1 Touch Bar 1TB、AppleTV 4k 64GB、AirPods Pro 2Gen、beatsX、Beats Solo Pro、Power beats Proを愛用。
どこにいってもApple教を信仰する日々を過ごす。

コメント

コメントする

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次