この記事は約 7 分で読めます。
iPadOS14.5 配信開始日は2021年09月21日(JST)

更新履歴
- 09月26日
気をつけた方がいいこと→iPadOS15でわかっている問題に追記
Safariでスクリーンショットを撮るとフルページタブが出る時と出ない時がある(09月26日情報提供 だんやん@管理人)
09月24日
Windows版iTunesが起動できない解決済みのリンクを追記 - 09月22日
Windows版のiTunesで軌道が不能な場合の解決方法を追加 - 09月21日
WIndows版のiTunesで起動が不能に
今回2021年09月21日(JST)に最新のOS、iPadOS 15 がリリースされました。
今回のアップデートは超大型アップデートで緊急性は低いアップデートです。
全ユーザーに推奨されていないのと超大型アップデートなのでアプリの互換性が低いです。
凄く使用をしているアプリやゲームが超大型のOSに対応しているかどうか確認してから
アップデートをすることをお勧めします。
なお今回のアップデートは機能追加などがメインです。
安定したOSに熟成されるまで時間がかかるかと予想されるので、
人柱希望者以外の方は急いでアップデートをする必要はありません。
参考
前回2021年09月14日(JST)に一つ前のOS、iPadOS 14.8 がリリースされました。
今回のアップデートはすぐにした方がいいのか?緊急性は?
今回の「iPadOS15」アップデートは「緊急性の低い超大型のアップデート」です。
現在安定したOS「iPadOS14.8」もリリースされていますので、
安定したOSを希望の方は「iPadOS14.8」のままが理想かと思います。
2021年09月21日02:00現在深刻な不具合情報を調査中です。
スポンサードリンク
最新iPadOS 15情報は公式ページにて
Appleの公式サイトはこちらです

スポンサードリンク
iPadOS15 の大きな不具合報告
2021年09月21日現在 大きな不具合は報告されていませんが、
これはアップデートをされた時点での情報ですので今後不具合情報が上がってくるかと予想されます。
もし不具合を見つけた方はどんな些細な情報でもいいのでコメントにてご連絡いただけると嬉しいです。Twitterの公式アカウントへのリプやDMでも構いません。Apple教を見に来た人に出来るだけは迅速に注意喚起を行いますのでご協力をお願いいたします。
またApple教がApple信者の皆様の役に立ちましたら評価を入れていただければ参考になります。
わかっている不具合
Windows版iTunesが起動できない[2021/09/24解決済み]
Facebookの「Appleユーザーグループ」さんで、ゆ〜りんちぃ様が情報提供をしてくれました。

[2021/09/22Update]なお現在回避策の方も出ています
[2021/09/24Update]起動できない不具合を解消したiTunes for Windows12.12.1を公開で解決済み

- Safariでスクリーンショットを撮るとフルページタブが出る時と出ない時がある(09月26日情報提供 だんやん@管理人)
- Windows版のiTunesで起動ができない(09月21日情報提供 ゆ〜りんちぃ様)
- Magic Keyboardや外部キーボードが稀に反応しない。
- App Storeの「アカウント」→「購入済み」から左にスライドし、「非表示」にしても繰り返し表示されてしまいます。(06月11日/ももんが様)
- Safariを使用する際にある程度の時間が経過すると勝手にリロードされてしまう。iOS13.5.1/iPadOS13.5.1からの不具合(06月14日/LATAさん)
- Safariでブラウザーが真っ白になる問題(別途設定を行う事で対応可能)
- コピペ問題(13.4では問題がないが13.4.1以降で問題発生
- iMessageの脆弱性の修正
不具合データーベースはこちら

Apple教の最新情報が欲しい方はこちらに登録をして下さい
Apple教では最新の情報をメールマガジン形式でお届けしています。
最新のApple情報が欲しい方は下記の欄にメールアドレスを入れて下さい。
OSアップデートの仕方
OSアップデートの仕方については別ページを用意していますのでこちらをご覧ください。

スポンサードリンク
iPadOS15 バッテリーの持ち
スポンサードリンク
アンケート
アンケートを読み込めませんでした。【iPadOS15 インストール時間】約54分前後
アップデートファイルは 2.86GBと非常に大きいです。
参考回線速度Wi-Fi5 802.11ac計測(ダウンロー83.5Mbps:アップロード80.8MBbs)
ダウンロード時間・アップデート準備中・りんごマークスタートなど全体的に少しかかった感じです。
りんごマークからインストール完了前の時間は約29分とかなり長かったです。
ダウンロードからインストール完了までに要した時間は約54分と通常の長さでした。
- 今回のOSと容量
iPadOS15(2.86GB) - 前回のOSと容量
iPadOS14.8(378.7MB)
- 計測マシー
iPad Pro11 inch(1Gen)
- 参考回線速度
ダウンロード83.5Mbps
アップロード80.8Mbbs
インストール時間 | 単体時間 | 合計時間 |
---|---|---|
測定開始 | 00分00秒 | 00分00秒 |
残り時間計算中 ダウンロード残り5分 | 00分14秒 | 00分14秒 |
アップデートを準備中 | 05分06秒 | 05分20秒 |
ダウンロード済み | 19分40秒 | 25分00秒 |
りんごマークスタート | 02分20秒 | 27分20秒 |
アップデート完了 | 26分42秒 | 54分02秒 |
インストール時間合計 | >> | 54分02秒 |
単体00分00秒
合計00分00秒
単体00分14秒
合計00分14秒
単体05分06秒
合計05分20秒
単体19分40秒
合計25分00秒
単体02分20秒
合計27分20秒
単体26分42秒
合計54分02秒
スポンサードリンク
【アップデーター内容】2.86GB(iPad Pro 11インチ 1Gen)
【今回の】iPadOS15 アップデート内容テキスト
iPadOS 15では、マルチタスキング機能がさらに見つけやすく、使いやすく、パワフルになります。ホーム画面にAppと一緒にウィジェットを配置できるようになり、Appライブラリを使ってDockから直接すべてのAppにアクセスできます。クイックメモを使えば、どのAppや画面を開いていても素早く簡単にメモを書き留められます。また、新しい翻訳機能とiPad用の“翻訳” Appを使えば、あなたの周りの世界を一段と簡単に理解できるようになります。空間オーディオやポートレートモードなど、オーディオ/ビデオの機能強化により、FaceTime通話の音や使い心地も一段と自然に。集中モードを使えば、今していることに合わせて通知をフィルタリングし、気が散らないようにすることができます。
Appleソフトウェア・アップデートのセキュリティコンテンツについては、以下のWebサイトをご覧ください:
マルチタスキング
- Appの上部にあるマルチタスキングメニューを使って、Split View、Slide Over、全画面で表示可能
- マルチウインドウシェルフがApp内に表示されるため、開いているすべてのウインドウに素早くアクセス可能
- AppスイッチャーにAppをSlide Overする機能が加わり、Appの上に別のAppをドラッグすることでSplit Viewを作成可能
- “メール”、“メッセージ”、“メモ”、“ファイル”、および対応している他社製Appで、現在の表示から離れることなく画面の中央にウインドウを開くことできる新しいオプションを追加
- 外部キーボードでキーボードショートカットを使用してSplit ViewまたはSlide Overを使用可能
ウィジェット
- ウィジェットをホーム画面にAppと一緒に配置可能
- iPad専用に設計された特大サイズのウィジェット
- “探す”、“連絡先”、App Store、Game Center、“メール”などの新しいウィジェットを追加
- 使用頻度の高いAppのウィジェットをホーム画面に配置したレイアウトを提案
- 使用状況に基づいて適切なタイミングで、デバイス上の人工知能によるウィジェットの提案が自動的にスマートスタックに表示
Appライブラリ
- Appライブラリは、iPadのAppをナビゲートしやすい表示に自動的に整理
- DockのAppライブラリのアイコンから利用可能
- 必要に応じて、ホーム画面のページを並べ替えたり非表示にすることが可能
クイックメモとメモ
- クイックメモを使うと、指またはApple Pencilでスワイプすることで、iPadOSのどこからでもメモをとることが可能
- AppまたはWebページからのリンクをクイックメモに追加しておくことで、情報を結び付けることが可能
- タグを使ってメモを簡単に分類および整理
- サイドバーのタグブラウザで任意のタグまたはタグの組み合わせをタップして、タグ付きのメモを素早く表示可能
- アクティビティ表示には、最後にメモを表示してからのアップデートの概要と、それぞれの共同作業者のアクティビティが日ごとにリストで表示
- “名前の言及”をして、共有メモで人に通知可能
FaceTime
- 空間オーディオにより、グループFaceTime通話でほかの人の声が画面上のそれぞれの人の位置から聞こえるようにすることが可能(A12 Bionic以降を搭載したiPad)
- 周囲の雑音を遮断して、自分の声がはっきりと聞こえるようにする“声を分離”機能(A12 Bionic以降を搭載したiPad)
- 周囲のすべての音を通話に取り込めるワイドスペクトル機能(A12 Bionic以降を搭載したiPad)
- 背景をぼかして自分にピントを合わせることができるポートレートモード(A12 Bionic以降を搭載したiPad)
- グループFaceTime通話で同時に最大6人を同じサイズのタイルに表示することができ、現在話している人が強調表示されるグリッド表示
- FaceTimeリンクを使用して友達にFaceTime通話への参加を依頼でき、AndroidやWindowsのデバイスを使っている友達もブラウザから参加可能
メッセージとミー文字
- “メッセージ”の会話内で友達から送られたコンテンツをが“写真”、Safari、Apple Music、Apple Podcast、またはApple TVの各Appの“あなたと共有”に表示
- 選択した共有コンテンツをピンで固定して“あなたと共有”、“メッセージ”の検索、および会話の“詳細”表示で上部に表示して目立たせることが可能
- “メッセージ”で送られた複数の写真を、一目で分かるコラージュまたはスワイプ可能なスタックとして表示
- ミー文字用の40以上の衣服で最大3色の異なるカラーを選択して、ミー文字ステッカーの衣類や帽子類をカスタマイズ可能
集中モード
- 集中モードを使用して、フィットネス、睡眠、ゲーム、読書、運転、仕事、パーソナルな時間など、今していることに合わせて自動的に通知をフィルタリング可能
- 集中モードは設定時にデバイス上の人工知能機能を使用して、集中モードの間に通知を許可するAppや連絡先の候補を提案
- 特定の集中モードに合ったAppやウィジェットを表示するように、ホーム画面のページをカスタマイズ可能
- 場所や時間帯などの情報を使用して、状況に合わせた集中モードをインテリジェントに提案
- 自分の状況を“メッセージ”の会話に表示して、連絡先に集中モードで通知がオフになっていることを知らせることが可能
通知
- 連絡先に登録されている人の写真が表示され、Appのアイコンがより大きく表示されるようになった新しい外観のデザイン
- 通知の要約により、設定したスケジュールに基づいて、毎日都合のよい時間に通知をまとめて配信
- 今後1時間またはその日の間、任意のAppやメッセージスレッドからの通知を消音にすることが可能
マップ
- サンフランシスコベイエリア、ロサンゼルス、ニューヨーク市、ロンドンなどの都市(今後、さらに都市を追加予定)で、高度、木々、建物、ランドマーク、横断歩道、右左折車線、そして複雑なインターチェンジを案内する3D表示を街の地図に詳しく表示(A12 Bionic以降を搭載したiPad)
- 新たなドライブの機能として、交通情報や事故などの詳細が強調表示されるドライバー向けの新しい地図や、今後の出発時刻または到着時刻を選択して移動経路を確認できる経路プランナーなどを追加
- 交通機関での移動体験がアップデートされ、最寄りの交通機関の出発時刻にワンタップでアクセス可能
- インタラクティブな3D地球儀に、山岳地帯、砂漠、森林、海などの拡充した詳細情報を表示(A12 Bionic以降を搭載したiPad)
- デザインが新しくなった場所カードでは、場所の詳細確認や操作を行いやすくし、ガイドが新たに表示され、好みに合わせてエディタが厳選したおすすめの観光スポットを表示
Safari
- タググループは、タブの保存や整理に役立ち、すべてのデバイスから簡単にアクセス可能
- 背景イメージのカスタマイズや、“プライバシーレポート”、“Siriからの提案”、“あなたと共有”などの新しいセクションをスタートページに追加
- ブラウズ操作のパーソナライズに役立つiPadOSのWeb機能拡張をApp Storeからダウンロード可能
- 音声検索により、自分の声でWeb検索が可能
翻訳
- iPad用の“翻訳” Appは会話で使用できるように設計されていて、完全にオフラインでも使用できるので会話のプライバシーを確保
- システム全体での翻訳機能によりiPad内のどこでもテキストや手書き文字を選択してタップして翻訳可能
- 自動翻訳では、話し始めたときと会話をやめたときが検出されるため、マイクボタンをタップせずに音声を自動的に翻訳可能
- 対面表示では、お互いが自分側から会話の内容を見ることが可能
テキスト認識表示
- テキスト認識表示によりすべての写真の中のテキストが操作可能なテキストになるため、写真、スクリーンショット、クイックルック、Safari、およびカメラを使ったライブプレビューでのコピー&ペースト、“調べる”、翻訳が可能(A12 Bionic以降を搭載したiPad)
- テキスト認識表示のデータ検出機能により、写真の中の電話番号、メール、日付、住所などが認識されるため、それらに対するアクションを実行可能
Spotlight
- 探している連絡先、俳優、ミュージシャン、映画、テレビ番組などに関する情報をすべてまとめて詳しく検索結果に表示
- 自分の写真ライブラリから場所、人、シーン、写真に写っているテキストやその他のもの(犬や車など)を指定して、写真を検索することが可能
- Web画像検索では、人、動物、モニュメントなどの検索が可能
写真
- メモリーのデザインが一新され、インタラクティブなインターフェイス、内容に合わせてスマートに変わるタイトル付きのアニメーションカード、アニメーションとトランジションのスタイル、複数の画像のコラージュが新たに追加
- Apple Musicのサブスクリプションに登録している場合は、Apple Musicをメモリーに追加でき、エクスパートによるおすすめと自分の音楽の好みを写真やビデオに写っているものに組み合わせて、パーソナライズされた曲を提案
- メモリーミックスでは、さまざまな曲から選択して、メモリーに合う雰囲気を設定することが可能
- 新しいメモリータイプとして、世界各地の新しい祝日、子ども中心のメモリー、一定期間のトレンド、改善されたペット用のメモリーを追加
- 情報パネルに、使用されたカメラとレンズ、シャッタースピード、ファイルサイズなど、写真に関する詳細な情報を表示
Siri
- Siriへのリクエストの音声はデバイス上で処理されるので、特に設定しなくてもこのデータがデバイスの外に出ることはなく、オフラインでもSiriで多くのリクエストを処理することが可能(A12 Bionic以降を搭載したiPad)
- Siriで項目を共有で、写真やWebページ、“マップ”の位置情報などの画面上の項目を任意の連絡先に送信可能
- Siriは画面上の文脈に沿って、画面に表示されている連絡先にメッセージを送信したり電話をかけたりすることが可能
- デバイス上でのパーソナライズにより、Siriの音声認識と理解能力が各ユーザに合わせて向上(A12 Bionic以降を搭載したiPad)
プライバシー
- “メール”でのユーザアクティビティ、IPアドレス、またはメールを開いたかどうかを、メールの送信者に知られないようにしてプライバシーを守るメールプライバシー保護機能
- SafariでトラッカーによるIPアドレスを使ったプロファイリングからも保護できるようになったインテリジェント・トラッキング防止機能
iCloud+
- 特別な機能や追加のiCloudストレージを提供するクラウド型のサブスクリプションサービス
- iCloudプライベートリレー(ベータ)で、2つの異なるインターネットリレーを使ってリクエストを送信し、デバイスから発信されるインターネット・トラフィックを暗号化することで、SafariでWebサイトを閲覧するときのセキュリティとプライバシー保護を強化
- 一意のランダムなメールアドレスを作成し、個人の受信ボックスに転送することで、実際のメールアドレスを共有せずにメールを送受信することができる“メールを非公開”機能
- iCloudストレージプランの容量を消費することなく、これまで以上に多くの防犯カメラを接続できるHomeKitセキュアビデオ
- カスタムのメールドメインを使ってiCloudメールアドレスをパーソナライズし、家族もそのドメインを使えるように招待することが可能
アクセシビリティ
- VoiceOverを使って画像を調べて、写真の中の人物やオブジェクトをより詳しく把握したり、テキストや表データを理解することが可能
- マークアップのVoiceOver画像説明を使って、VoiceOverで読み上げることができる画像の説明を独自で作成して追加することが可能
- Appごとの設定では、画面表示やテキストサイズの設定を目的のAppだけでカスタマイズすることが可能
- バランスの取れたノイズ、ブライトノイズ、ダークノイズ、オーシャン、雨、ストリームの音をバックグラウンドで連続的に再生し、外部からの不要な雑音を隠すことができるバックグラウンドサウンド
- スイッチコントロールのサウンドアクションにより、単純な音を発するだけでiPadをコントロール可能
- オージオグラムを“設定”で読み込むと、聴力検査の結果に合わせてヘッドフォン調整をカスタマイズ可能
- 音声コントロールの言語に中国語(中国本土)、広東語(香港)、フランス語(フランス)、およびドイツ語(ドイツ)を追加
- ミー文字に人工内耳、酸素チューブ、ソフトヘルメットなどのオプションを追加
このリリースには、以下の機能と改善も含まれます:
- Apple Musicがダイナミックヘッドトラッキング機能を備えた空間オーディオに対応し、AirPods ProおよびAirPods Maxで一段と迫力のあるドルビーアトモス体験が可能
- キーボードショートカットの追加、再設計されたコンパクトな外観、カテゴリ別の整理により、キーボードショートカットの機能を強化
- Apple IDのアカウント復旧用の連絡先として信頼できる人を1人以上選び、パスワードのリセットやアカウントへのアクセスの復旧を手伝ってもらうことが可能
- 新しいデバイスを購入した場合は、一時的なiCloudストレージを使い、データの一時的なバックアップを作成するのに必要なストレージ容量を最大3週間、無料で提供
- “探す”の手元から離れたときの通知機能では、対応するデバイスや持ち物が手元から離れた場合に、“探す”で持ち物までの経路を検索可能
- XboxシリーズX|SワイヤレスコントローラーやSony PS5 DualSense™ワイヤレスコントローラーなどのゲームコントローラーを使って、直近15秒までのゲームプレイのハイライトを保存可能
- App StoreのApp内イベントにより、ゲームの対戦や新作映画のプレミア上映、ライブストリーミング体験など、Appやゲーム内のタイムリーなイベントを見つけることが可能
このリリースにはその他の機能と改善も含まれます。詳しくは、以下のWebサイトをご覧ください:
https://www.apple.com/jp/ipados/ipados-15/features/
Appleソフトウェア・アップデートのセキュリティコンテンツについては、以下のWebサイトをご覧ください:
スポンサードリンク
アップデート対応機種
- 12.9インチiPad Pro(第4世代)
- 11インチiPad Pro(第2世代)
- 12.9インチiPad Pro(第3世代)
- 11インチiPad Pro(第1世代)
- 12.9インチiPad Pro(第2世代)
- 12.9インチiPad Pro(第1世代)
- 10.5インチiPad Pro
- 9.7インチiPad Pro
- iPad(第8世代)
- iPad(第7世代)
- iPad(第6世代)
- iPad(第5世代)
- iPad mini(第5世代)
- iPad mini 4
- iPad Air(第4世代)
- iPad Air(第3世代)
- iPad Air 2
SNS民・Twitter民・facebook民の声
OSが上がるとSNSで一斉に声が上がります。
これは誰にとっても貴重な情報です。
開発者の方にとってもOSを上げた人・これからあげる人すごく役立ちます。
ここではみなさんからの声を紹介をさせていただきます。
なお拡散元のご本人様で紹介文を削除してほしいと言う方や
自分の情報を掲載してほしいと言う方は皆様からの貴重なコメントを残してください。
また何かしら不具合情報やアプリ日対応など情報がありましたら、
コメント欄に書いていただければきちんと拡散とまとめさせていただきます。
喜びの声・バグ修正の声
不具合の声・治ってほしいバグの声
LINEなどのSNSアプリ不具合
アプリ対応・未対応情報
ゲームの不具合
スポンサードリンク
不具合情報報告はこちらへ
[vfb id=’10’]
以前のアップデート情報
2021年09月21日(JST) iPadOS15(アップデーターサイズ 2.86GB)

2021年09月14日(JST) iPadOS14.8(アップデーターサイズ 378.7MB)

直近OSリリース
2021年09月21日にリリースされた「iOS 15」の情報はこちら

同時リリース iPadOS15 はこちら
2021年09月21日にリリースされた「iPadOS 15」の情報はこちら

直近リリース watchOS8 はこちら
2021年09月21日にリリースされた「watchOS 8」の情報はこちら

直近リリース macOS11.6 Big Sur はこちら
2021年09月14日にリリースされた「macOS 11.6 Big Sur」の情報はこちら

スポンサードリンク
ハッシュタグ
#iPadOS15
#iPadOS15バグ
#iPadOS15不具合
#iPadOS15不具合情報
#iPadOS15新機能
#AppleKyoCom
#Apple教
コメント