この記事は約 1 分で読めます。
こんにちは。こんばんは。ひなぎくです。
新企画として、私のApple製品活用術を「Hinagik-Tips」として紹介していこうと思います。
第1段はこちら
iPhoneでメールアドレスを1発簡単入力しよう!
入力イメージ
「@」を連続で入力する機会はほぼありません。
これを利用し、ユーザー辞書に、「@」2つ以上を入力文字とし、変換後の文字をメールアドレスにすることで、「@@」と入力するとメールアドレスを入力することができます。

設定方法
「設定」アプリ→「一般」→「キーボード」→「ユーザ辞書」→「右上の”+”」を押下する
設定イメージ

設定結果イメージ
「@」を2個以上を複数個登録することでよく使うメールアドレスを1発入力することが可能です。
私が実際に使うと「@@@@」(4つ)あたりまでがよく使いますね。

最後に
今回は、私にしては短い記事でした。
メールアドレスを入力する機会はiPhoneを使っていると案外多く、「電話帳やメモ帳からコピペ」や「IMEで直接入力」している方が多くおられます。
これで、メルアド入力をiPhoneでさくっと入力できるようになりましょう。
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] リンク元 […]