この記事は約 3 分で読めます。
watchOS 6.2.8 配信開始日は2020年07月16日
今回(2020年07月16日)に最新OS、watchOS 6.2.8 がリリースされました。
前回(2020年06月02日)にOS、watchOS 6.2.6 がリリースされました。
今回のアップデートは watchOSの修正アップデートです。

今回のアップデートは緊急性が高いです
今回のアップデートは中型アップデートですが緊急性が高いです。
詳細は下記のニュースをご覧ください
iPhoneやMacに複数の脆弱性、JPCERT/CCがアップデートを呼びかけ
JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は7月16日、公開されたばかりのiOS13.6やmacOS Catalina 10.15.6などで複数の脆弱性が修正されている、としてアップデートの適用を呼びかけています。
すべてのApple製品にアップデートを推奨
JPCERT/CCが脆弱性による影響を受けるとして、アップデートを呼びかけているのは、以下のOSやソフトウェアを使用するApple製品です。ほぼ全てのApple製品が、脆弱性により影響を受ける可能性があります。
・iOS13.6より前のバージョン
・iPadOS13.6より前のバージョン
・macOS Catalina 10.15.6より前のバージョン
・macOS Mojave(Security Update 2020-004 未適用)
・macOS High Sierra(Security Update 2020-004 未適用)
・tvOS13.4.8より前のバージョン
・watchOS6.2.8より前のバージョン
・Safari13.1.2より前のバージョンhttps://iphone-mania.jp/news-301637/
JPCERT/CCは、影響を受ける内容は脆弱性により異なるものの、任意のコードの実行、サービス運営妨害(DoS)、情報漏えい、アクセス制限不備、認証不備、情報の改ざん、制限回避、任意のスクリプト実行、認証回避、任意のコマンド実行などの可能性がある、と指摘しています。
[https://iphone-mania.jp/news-301637/]
スポンサードリンク
直近OSリリース
同時リリース iOS 13.6 はこちら
2020年06月02日にリリースされた「iOS 13.6」の情報はこちら
[https://applekyo.com/?p=15826]
同時リリース iPadOS 13.6 はこちら
2020年06月02日にリリースされた「iPadOS 13.6」の情報はこちら
[https://applekyo.com/?p=15828]
同時リリース watchOS 6.2.8 アップデーターはこちら
2020年06月02日にリリースされた「watchOS 6.2.8」の情報はこちら
[https://applekyo.com/?p=15829]
同時リリース macOS 10.15.6 はこちら
2020年06月02日にリリースされた「macOS 10.15.6」の情報はこちら
[https://applekyo.com/?p=15830]
スポンサードリンク
【インストール必要時間】約29分前後
アップデーター容量:125MB(watchOS 6.2.8から)
- 単体00分00秒
合計00分00秒測定開始 - 単体00分39秒
合計00分39秒必要ダウンロード時間は残り14分参考回線速度
(ダウンロード77.2Mbps:アップロード82.9Mbps) - 単体13分22秒
合計14分01秒準備中 - 単体07分34秒
合計21分35秒インストール中 - 単体07分26秒
合計29分01秒インストール完了
単体時間 | 合計時間 | |
---|---|---|
測定開始 | 00分00秒 | 00分00秒 |
必要ダウンロード時間は残り14分 | 00分39秒 | 00分39秒 |
準備中 | 13分22秒 | 14分01秒 |
インストール中 | 07分34秒 | 21分35秒 |
インストール完了 | 07分26秒 | 29分01秒 |
watchOS 6.2.8 の大きな不具合報告
2020年06月02日現在 大きな不具合はありません。
もし不具合を見つけた方はコメントにてご連絡いただけると嬉しいです。
スポンサードリンク
【OSアップデートの仕方】
やり方については下記のURLをご参照ください。

スポンサードリンク
【アップデート内容】125MB(AW Series5)
watchOS 6.2.8 アップデート内容テキスト
watchOS 6.2.8には新機能と改善が含まれています。
- Apple Watch Series 5での車のデジタルキーのサポートを追加
- Apple Watch Series 4以降の“心電図” Appがバーレーン、ブラジル、および南アフリカで利用可能
- 不規則な心拍の通知がバーレーン、ブラジル、および南アフリカで利用可能
一部の機能は地域やAppleデバイスによっては利用できないことがあります。Appleソフトウェア・アップデートのセキュリティコンテンツについては、以下のWebサイトをご覧ください:
watchOS 6からアップデートの仕方が追加されました
詳細は下記URLご覧ください。
スポンサードリンク
SNS民・Twitter民・facebook民の声
OSが上がるとSNSで一斉に声が上がります。
これは誰にとっても貴重な情報です。
開発者の方にとってもOSを上げた人・これからあげる人すごく役立ちます。
ここではみなさんからの声を紹介をさせていただきます。
なお拡散元のご本人様で紹介文を削除してほしいと言う方や
自分の情報を掲載してほしいと言う方はお気軽にコメントください。
また何かしら不具合情報やアプリ日対応など情報がありましたら、
コメント欄に書いていただければきちんと拡散とまとめさせていただきます。
喜びの声・バグ修正の声
不具合の声・治ってほしいバグの声
LINEなどのSNSアプリ不具合
アプリ対応・未対応情報
ゲームの不具合
スポンサードリンク
不具合情報報告はこちらへ
[vfb id=’7′]
ニュースまとめ
2020年07月17日(金)
iPhoneやMacに複数の脆弱性、JPCERT/CCがアップデートを呼びかけ
JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は7月16日、公開されたばかりのiOS13.6やmacOS Catalina 10.15.6などで複数の脆弱性が修正されている、としてアップデートの適用を呼びかけています。
すべてのApple製品にアップデートを推奨
JPCERT/CCが脆弱性による影響を受けるとして、アップデートを呼びかけているのは、以下のOSやソフトウェアを使用するApple製品です。ほぼ全てのApple製品が、脆弱性により影響を受ける可能性があります。
・iOS13.6より前のバージョン
・iPadOS13.6より前のバージョン
・macOS Catalina 10.15.6より前のバージョン
・macOS Mojave(Security Update 2020-004 未適用)
・macOS High Sierra(Security Update 2020-004 未適用)
・tvOS13.4.8より前のバージョン
・watchOS6.2.8より前のバージョン
・Safari13.1.2より前のバージョンhttps://iphone-mania.jp/news-301637/
JPCERT/CCは、影響を受ける内容は脆弱性により異なるものの、任意のコードの実行、サービス運営妨害(DoS)、情報漏えい、アクセス制限不備、認証不備、情報の改ざん、制限回避、任意のスクリプト実行、認証回避、任意のコマンド実行などの可能性がある、と指摘しています。
[https://iphone-mania.jp/news-301637/]
スポンサードリンク
以前のアップデート情報
[https://applekyo.com/?p=15829]
[https://applekyo.com/?p=12703]
[https://applekyo.com/?p=11620]
[https://applekyo.com/?p=9132]
[https://applekyo.com/?p=9132]
[https://applekyo.com/?p=5135]
[https://applekyo.com/?p=5135]
[https://applekyo.com/?p=3929]
ハッシュタグ
#watchOS628
#watchOS6.2.8
#watchOS62.8不具合
#watchOS628情報
#AppleKyoCom
#Apple教
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] リンク元 […]